
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体調がよければ、まず心配ありません。
おそらく尿中の塩基成分だと思います。尿の濃さや、酸性尿、アルカリ性尿などの条件によっては析出して、白っぽく見えることもあります。
ご心配であれば、近所の病院で尿検査を受けられたらいかがでしょうか?小児科がいいと思いますが、尿検査が出来るのであれば何科でもかまいません。
薬局で、尿の試験紙を購入して、自分で検査してみてもいいかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり大変失礼致しました。
ご回答を拝見し、安心してほっとしました。
とりあえず元気なので様子をみて
もしより白くなるなら病院に連れて行くことにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
詳しいことは分からないのですが・・・病気でなくても、濁ったおしっこが出ることがあるそうです。
うちの娘も同じようなことがあって、小児科で尋ねたところ、塩分?の関係で濁ったように見えることがあるそうです。
心配でしたら、小児科か泌尿器科でしょうが、熱もなく元気で、おしっこの回数や量など、他に問題がなければ、大丈夫かな~と思いますが・・・。
よく観察してあげてくださいね!
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり大変失礼致しました。
ご回答を拝見し、安心してほっとしました。
とりあえず元気なので様子をみて
もしより白くなるなら病院に連れて行くことにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 21歳女です 病気に対して異常に心配してしまいます。 心療内科には行きたくないです。 早寝早起きして 7 2022/12/16 12:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 みぞおちの痛み、病院に行くべきか 6 2023/04/04 11:58
- その他(病気・怪我・症状) 朝体調悪い、午後には元気 4 2022/07/31 08:15
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 猫 15〜16歳になるオス老猫についてです。 ここ最近になって前よりも寝ている事が増えた気がします。 ご 2 2022/04/14 02:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 21歳女です 一週間ほど前から、心臓が苦しいというか息が吸いづらいというか緊張している時みたいに鼓動 7 2022/12/21 17:11
- 子供の病気 うちの長男17歳なのですが、ここ最近かなり寝つきが悪く9時半には寝るのですが、夜中1時頃にトイレで起 1 2022/06/29 05:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 至急!答えいただけると幸いです。 フェレットを診れる獣医さん!助けてください! マーシャル、3歳オス 1 2022/04/09 22:43
- 病院・検査 21歳男。自律神経失調症で足のいろんなところが痛くなることありますか?ここ数ヶ月前から謎の体調不良が 4 2022/07/16 10:59
- 子育て 幼稚園からでも遅くないですか? 現在1歳3ヶ月の息子の自宅保育中です。コロナ禍の影響で家計もギリギリ 7 2022/05/10 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
生後9ヶ月の息子の動作につい...
-
赤ちゃんの足のつっぱりについて
-
病気?白く濁ったおしっこ
-
生後29日の女の子です。「把握...
-
引き笑い(明石家さんまさんみた...
-
子供がベビーラックから落ちま...
-
ラップを食べてしまった
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
低身長症? 身長、体重が増えま...
-
お座りから急に後ろに倒れる(1...
-
1歳と21日になったばかりの子供...
-
11ヶ月の女児6.5kgについて
-
赤ちゃんの手を踏んでしまいました
-
子供(1歳5ヶ月)がプラスチ...
-
ベッド(大人用60~70cm)か...
-
友達の子を病院へ連れて行くこと
-
休むべき?
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
ラップを食べてしまった
-
生後9ヶ月の息子の動作につい...
-
赤ちゃんの足のつっぱりについて
-
乳児健診に上の子同伴は非常識?
-
1歳と21日になったばかりの子供...
-
生後29日の女の子です。「把握...
-
小学4年生で、精通は早いのでし...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの臍です...
-
お座りから急に後ろに倒れる(1...
-
高さ30cmの布団から落ちて…頭打...
-
赤ちゃんの頃からお尻にシワが...
-
生後7カ月の娘が、咳?くせ?の...
-
生後5カ月の男の子なのですが、...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんなんです...
-
飲み物を飲む時、むせてること...
-
ベッド(大人用60~70cm)か...
おすすめ情報