
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私の母が日常と戸籍と違います。
それを知ったのは私の結婚式の時の座席表作成の時でした。
なぜ今まで使わなかったかというと、その漢字が可愛くないからと言っていました。せっかく親がつけてくれた漢字なのにね。
会社の上司でパソコンにでない字を使っている人がいました。
その人は自分の漢字にこだわりがある方なので、作りましたよ。
その方が異動になると、引き継ぎで漢字作成もあるんです。
今、入力してみたら、環境依存文字としてその漢字がありました。
なので、もしかしたら将来的にはパソコンでも入力できるかもしれませんよ。(ただし、機種依存ですので、相手に送信したりネット上で使うと化ける可能性があります)
母のようにこだわりのない人とこだわりのある人がいるようですね。
お子さんがその漢字に対してどう感じるのかは分かりませんが、もし、私が漢字のことを知らなくて、戸籍上の漢字を見てパソコン入力をしたら、きっと漣の方を入力するでしょうね。
お子さんがこだわりがなければ、不都合はないですよ。
ただ、せっかく戸籍とは違う漢字を常用で使っていても、お子さんが戸籍上の文字を使うようになる可能性があるということです。
戸籍上の漢字を正しく書く機会というのは、そんなにないと思いますから。
なるほど・・・ありがとうございます。戸籍とは違う漢字を常用で使っていても、子が戸籍上の文字を使うようになる可能性は、なるほどありますね。
No.2
- 回答日時:
私も戸籍上と日常使っている名前の字が違います。
といっても、私の場合は親も含めて戸籍上の文字が違うと
いうことをつい最近まで知らなかったのですが・・・。
(線が飛び出すか、止めるかの違いなので、パッと見は確かに
わからないです。出生届出した時に役所が見間違えたようです)
それでも不都合になったことはなかったです。なにせ
28年間誰も気づきませんでしたから・・・。
もし、お子様が大きくなって、戸籍と字が違うと気づいた時に
説明してあげられる理由があるなら大丈夫かと思います。
出生届出した時に役所が見間違えたんですか、、なるほど。
気を付けないといけないんですね。出生届に、はっきりと大きく字を書くようにして、役所の方にも確認してもらうようにします。姓名判断での画数が変わってきますものね。ありがとうございますm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(恋愛相談) 男の人とのLINEで、ちゃんと漢字を使う時もあるのですが突然ひらがなばかりの文章が送られてきたりしま 3 2023/04/23 20:55
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 戸籍・住民票・身分証明書 私は戸籍の本籍地を後悔しています。 本籍地は自分の好きな都道府県や 市区町村に置けることを 知りませ 12 2022/03/29 22:19
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- パスポート・ビザ パスポートの氏名を、非ヘボン式で申請したい場合、使用実績を示す書類やその理由が必要となる場合があるそ 2 2023/08/15 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 「美樹」という名前を中性的な名前に変えたい。 7 2023/02/05 03:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
男の子の名前で「りょう」
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
はじめまして! ネパール出身の...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
娘の名前
-
明日産まれる子どもの名前なん...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
質問させていただきます さらっ...
-
「めい」という名前にするなら ...
-
【けいら】という名前どう思い...
-
「ほのり」という名前の漢字
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
女の子の名付け(漢字)で迷って...
-
名づけ
-
結婚して姓と名に同じ漢字が入...
-
男の子の名前
-
名づけ…漢字の種類が少なく組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
子どもの名前を考えています。...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
娘の名前
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
女の子の名付けに後悔してます...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「ほのり」という名前の漢字
-
子供の名前でつぐみという名前...
-
キラキラネームでしょうか?
-
女の子の名前で「あさ」という...
おすすめ情報