dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、従業員3名の小さな事業所で働いています。
小さな事業所のため、全員が各自、国民健康保険に加入しています。このたび、妊娠がわかり、産前産後休暇の申請をしようと思っています。
就業規定を読んでみたら、「産前産後休暇中の給与は支払われない」旨のことが書いてありました。
ネットで調べてみたら、「出産手当金」というものがあり、社会保険加入者には保険から給与の6割が支払われるとのことです。国民健康保険加入者には休暇中の賃金の補助はないのでしょうか?詳しいかたがおりましたらお教えください。
なお、雇用保険には加入しておりますが育児休暇中の育児休業基本給付金は受け取れるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>、「出産手当金」というものがあり、社会保険加入者には保険から給与の6割が支払われるとのことです。

国民健康保険加入者には休暇中の賃金の補助はないのでしょうか?
 ・上記の社会保険加入の社会保険とは、会社の健康保険組合・政府管掌健康保険等に加入している場合です
 ・国民健康保険では、該当しません
 ・出産一時金(35万)の支給はあります
>育児休業基本給付金
 ・育児休業基本給付金・育児休業者職場復帰給付金の説明は下記を参照して下さい、要件をクリアすれば支給されます
参考:比較的やさしい説明
http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup …
参考:簡単にまとめて説明
http://blog.livedoor.jp/nakazono_office/archives …
参考:ハローワークの詳しい説明
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3d.html# …
・不明点等があれば、ハローワークが管轄になりますから、お問合せ下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変ためになりました。

お礼日時:2008/05/22 18:39

国民健康保険では出産一時金35万円というのはありますが


賃金の保障はないですね。

雇用保険でもなかったような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/22 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!