重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

首脳会談と首脳会議の違いってなんでしょう?

そもそも、首脳会談ってなんでしょう?
会談の行われる場所ってどんな風に決められるのでしょうか??

どれか一つでも分かれば教えて下さい!!おねがいします♪

A 回答 (3件)

会議であれば、議題があるはずです。

テーマを決めて、そのことを話し合うのが会議でしょう。

公式の議題がなくて、いろんなお話を、取りとめもなくするのが会談だと思います(もちろん事務方は、いろいろ下準備をするのでしょうが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
エライ人ってあって話すだけでも、ニュースで取り上げられちゃって、ちょっとかわいそうな気もしますね。

お礼日時:2002/11/14 13:03

 会談というのは、要するに「日常会話」です。


 公人同士ですので政治的な意味合いが非常に強く、なかなかイメージできないですが、形としては「会って話すだけ」という意味合いが強いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会って話すのなら、電話での話は会談にはならないんですね。
おばちゃんたちの井戸端会議も、ほんとうは井戸端会談が正しいのか。。。(汗)

ありがとうございました!!

お礼日時:2002/11/14 13:14

会談:面会して話し合うこと


会議:何かを決めるため集まって話し合うこと
です。
首脳同士が会って話し合えば、首脳会談。
条約など取り決めることを前提に会えば、首脳会議。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首脳同士の会談って、どんなことを話してるんでしょう?
どこのご飯がおいしかった。なんていってる訳ないですよね(^^;)
でも、世界中のえらい人同士が仲良くなれば、平和になると思いませんか?

回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/11/14 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!