
過去にもみなさんに協力してもらって助かった事が多数ありました。
特にメモリの件と電源の件には感謝です。
結構知識を持ってる方がいるのでまた助けて欲しいなぁと思って質問しました。
では困っていることを書きます。
それはN650SLI-DS4Lと言うマザーボードを使ったセカンドPCを組み終わったんですがいざ電源を入れてみるとファン、HDD、グラボのファン、電源ボタンの横のLED、HDDアクセスのLEDは正常に回ったり光ったりするんですが画面が映らない。CMOSクリア、ジャンパーショートも試し、このマザーボード特有のSLIジャンパーも何通りか試しました。配線もチェックしました。ですが何も変化しません。
以下が環境です。
ケース:AC400-01B
CPU:PentiumDualCoreE2160(チェックしたが問題なし)
電源:ZU-550Z
グラボ:MSIのゲフォ7300GS(ギガバイトの8800GTも試したんですがダメでした。どちらも別のPCでチェックした所問題なし)
マザーボード:N650SLI-DS4L
CPUクーラー:MUGEN
メモリ:Pulsar DCDDR2-4GB-800 PC2-6400(DDR2 800) 2GB x 2 CL5-5-5(組み込み2時間前は使用していました)
HDD:SATAII接続の16MBキャッシュ。容量250GB×2(壊れてるかもしれないと思って外して起動さしてみたが無理だった)
ではプロ、もしくはこの症状から脱出した人の見解をお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なにがしかのビープ音は鳴りませんか?
>CPU:PentiumDualCoreE2160(チェックしたが問題なし)
どんなチェックをしたのですか?
CPUクーラーはきっちりと4本の脚がMBに取り付け出来ていますか?
1本でも不備があれば起動しなく、何らかのトラブルが出ます。
CPUとCPUクーラーはグリースなりで密着していますか?
疑うのはこのあたりなのですが・・・
この回答への補足
そのチェック方法は別のPCに乗せ変えて起動です。の所はCPUを別のマザーボードに乗せ変えてチェックしたという意味です(すいませんちぇっと焦っていたようです)
補足日時:2008/05/21 19:02回答ありがとうございます!
えっとCPUクーラーとグリスの件ですが・・・
自分のCPUクーラーはプッシュピン壊れたのでネジ止め用のパーツ買って来てしっかりネジ止めです。
グリスは銀グリスを平らに塗ったので問題はない・・・と思います。
なにが原因かわかりませんねぇ・・・過去にも画面は映らないことがあったのですがその時は電力不足でした。
しかし今回は明らかに電力足りていますし、電源はほぼ新品のパーツです。
ビープ音用のスピーカーまで着けてチェックしましたが音は鳴りませんでした。
そのチェック方法は別のPCに乗せ変えて起動です。このチェックした時は十分に動いていました。
でわ報告を終わります。
No.2
- 回答日時:
Acer AL2017で画面が映らなくなった事があります。
その時には、モニターとPC両方のコンセントを抜いて入れなおしたら解消しました。
同社X193Wでも同様の事例があります。
ともにDVI接続でした。
念の為試してみて下さい。
贅沢なセカンドマシンですね。うらやましいです。
すいません!!こんな遅くに回答くれまして!
えっと皆さんが答えてくれてる間も引きこもって実験(大変だった!)していて、umachさんの言う事も試していました!
ですが一向に回復しないので(今までの知識を総動員してもです)・・・なんて言うかですね・・・もう初期不良と言う事で返したいのですがショップの保障期間が過ぎてると思うんですよ。
どうしたらいいんでしょうかんかねぇ・・・
えっとメールで不良があると送ったらいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- CPU・メモリ・マザーボード マザボ故障?それともグラボ? 3 2023/01/30 16:39
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードを差し直し...
-
自作PCの構成についてです。
-
PCが起動しない(ファンは回る)
-
ん~…分からん
-
どのパーツが悪いのでしょう??
-
グラフィックボードの故障?
-
PC画面が真っ黒で何も表示さ...
-
PCが起動しません(電源は入る...
-
自作PCでCPUやグラフィックボー...
-
BIOS画面が出る前に電源が落ちる
-
PCが約1時間おきに落ちます
-
自作PCの電源が入らなくなりま...
-
パソコンが壊れました?
-
故障箇所がわからない
-
カメラアプリが起動してくれま...
-
パソコンが数秒起動し、すぐに...
-
パソコンが起動しません!
-
パソコンは寿命がくるとどうな...
-
このパーツに合うケースと電源...
-
PCの画面が映りません。原因は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードを差し直し...
-
パソコンが数秒起動し、すぐに...
-
PCが起動しない(ファンは回る)
-
自作PCでCPUやグラフィックボー...
-
自作PCの電源が入らなくなりま...
-
CPUファンの保護シールをはがし...
-
BIOSが起動しない
-
マザボの謎のエラーとパソコン...
-
起動しません
-
自作PC 起動しない 電源が入...
-
初めての自作でいきなりトラブル
-
PCが起動しない②(ファンは回る)
-
PCの電源入れても起動しないでC...
-
起動できずに、アラーム(Beep...
-
PCどこが故障なの?
-
予期せぬシャットダウンと再起...
-
新しいマザーボードのBIOSが起...
-
デスクトップPCが起動しなく...
-
電源起動時にぴぴぴと音がする。
-
起動しません。ファンが回るだ...
おすすめ情報