dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めに、質問場所違いでしたらごめんなさい。。。

これからオークションを始めたいので色々な銀行の口座を作ろうと思ってるのですが、身分を証明するとき、免許証等&公共料金の領収証の提示以外に、《住民票の写し》(原本)のみで良い場合がありますが、この時、役所にて取り寄せるとき、料金はかかりますか?また数枚欲しいのですが、一度に発行してもらえるでしょうか?怪しいことに使うわけではないので、初めに「オークション用の口座を作る為」等と説明したほうが良いでしょうか?教えてください!ちなみに、かなりの田舎です。。

A 回答 (4件)

まず、タイトルで戸籍謄本とありますけど、住民票は戸籍謄本とは関係ありません。

口座開設ならば住民票ですね。

>この時、役所にて取り寄せるとき、料金はかかりますか?
一通100円から350円程度です。400円以上取る自治体はまだ私はお目にかかったことがありません。

>また数枚欲しいのですが、一度に発行してもらえるでしょうか?
大丈夫ですよ。もちろん手数料は枚数分かかります。

>初めに「オークション用の口座を作る為」等と説明したほうが良いでしょうか?
必要ないです。
はっきりいうと、自分の住民票を取得するのに理由をいうことは普通ありません。
単に請求の用紙に記載して、出して、身分証を見せて終わりです。

ところで何らかの身分証はないのでしょうか?
住民票を取得するときには役所に身分証を示して本人の請求であることを示さないといけないのですけど。
健康保険証など何か必要になります。必要なものは役所で確認を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テンパッテて謄本と住民票間違えました^^;;
健康保険証は持っていますのでだいじょぶそうです◎350円もしたらどうしましょう;;ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 08:44

うちの市は1枚100円です


何枚でも取れます、100枚だったら1万円

市町村によって違うので、問い合わせください、まあどこもそのような値段です、1枚3000円なんて事は無いですから(^_^;


理由を聞かれたら、口座開設の為って言えばいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました。100円って、値段は安いですが、私としてはもう少し安くてもいいんじゃないか・・と思いますね。。;免許証も訳ありで使えませんし、この方法しかないのかと・・ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 08:36

住民票の写し(原本)は窓口でもらうものが「写し」です。

原本とあるから自分でコピーしたものは(質問の用途には)使えません。

交付受けるときは当然1通ごと料金かかります。
自治体ごとに違うがさほどの額でもないです。言いなり価格で調達するコンピュータ機器の償却代の1部になるわけだが(^^)

これをコピーするとコピーとわかるようにコピー機が文字加えるが、提出先によってはそういうコピーでもいいことがある。質問の例では「免許証のコピー」でもいいわけで(^^) そういうものなら偽造なんて簡単です(おいおい)

単に住所を特定したいなどという目的です。金融機関はまだまだザルな窓口はあるとはいえ、公式にはマネーロンダリングには加担しない
(脱税目的のお金でも預けてもらえたら貸し出し設けるビジネスモデル(お金儲けの1方法)=銀行です)

理由は特にいわなくていいと思うが、銀行で使う、国家試験受けるのに使うなど適当な理由つければいいです。あとで気が変わっても国民の自由ってものです!
写し(の原本)が必要というときは発行日付から3月などという制約があります。使い道がないのに交付受けてもお金の無駄です。
出かけるのに交通費かかるなら「予定あること」用にもらっておくのはありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 08:31

> 役所にて取り寄せるとき、料金はかかりますか?


当然です。
> また数枚欲しいのですが、一度に発行してもらえるでしょうか?
はい可能です。
説明はどちらでもよろしいかと・・・・
まあそこまで詳しく言わなくても「口座作成の証明です」というだけでオークション云々は不要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/24 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!