dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生徒から、同じ学校の先生に手紙を書こうと思っています。
その手紙を封筒に入れたいと思っているのですが、何色の封筒が適切でしょうか??
教えてください

A 回答 (4件)

特にそれといった決まりはなさそうです。


茶色や白が適切かな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>茶色や白が適切かな、と思います。
そうですね、そうしていきたいと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/01 09:18

内容によりますが、絵手紙(絵と文を手書きした)や暑中見舞いのように涼しげな絵の入ったはがきを使うくらいですから、どんな封筒や便箋でもかまないと思います。


 しかし、あらたまった内容とするものや、以来の文章なら、封筒はもちろん便箋も白の無地や、ごく淡い色物にしたほうがよいかと思います。
 最低限キャラクター柄のものはやめた方が無難です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>以来の文章なら、封筒はもちろん便箋も白の無地や、ごく淡い色物にしたほうがよいかと思います。
以来の文章なので、そうさせていただきたいと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/01 09:21

手紙の内容にもよります。



郵送なら、白が無難です。
先生が既婚者でも、誤解を招く可能性は低いでしょう。

直接渡すのなら、どんな色でもいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>直接渡すのなら、どんな色でもいいです。
なるほど、直接渡すのなら、何色でも良いのですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/01 09:19

冠婚ですか?葬祭ですか?



葬祭なら、白か茶色(薄い茶色のふつーの封筒)

冠婚なら何でも有りです、赤青黄色緑ピンクetc.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>葬祭なら、白か茶色(薄い茶色のふつーの封筒)
>冠婚なら何でも有りです、赤青黄色緑ピンクetc.
よく分かりました
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/06/01 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!