
DELLの保守延長契約の見積もり・注文受付と称してDMあり。
書中のwww.dell.jp/APOS_mitsumoriに、3年目での見積もりを依頼したが返無し。
翌日、続いて継続のメールをすると下記返信が来た。
「ご注文いただきました保守サービス:翌営業日出張サービス
オーダ番号:204897307
合計金額:\ 12600円(税込み)
弊社のお振込先: 三菱東京UFJ銀行 振込み第一支店
当座預金 9190000 口座名義 デル(カ)
大変お手数ですが、お振込み完了後、簡単にメールでご連絡頂ければ責任を持ってご入金の確認をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
尚、正式な請求書が後日また郵送にてお届けいたしますが、 2重請求ではございませんので、予めご了承くださいませ。
最後になりまして、ご契約いただきました後の解約は承らないですので、ご了承くださいませ。」
文中には契約詳細や期間の明示も無く、信用度の高いカード払い方法の指定も無い。
本物か振り込め詐欺なのか判断に窮しています。
経験者の方居られましたら、確認方法を教えてください。
話しは替わりますが、先回も確かに3年間「翌営業日出張サービス 」を契約していました。
実際は電話応対での返送修理となり、長期使用不能と大きな梱包材処理に困らされましたが。
T1K
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デルの口座に間違いはないようです。
契約内容については当方分かりませんので、質問者がよくよく熟考の上決定してください。
参考URL:http://jpstore.dell.com/dfo/order.asp
未だ見積もりの回答は来ていませんが請求書の葉書が届きました。
DELLの正規のものに見受けられます。
これにも、契約内容の詳細が記入されていません。
現時点では、法的に契約が成立しないので、DELLに連絡してみます。
アドバイス有難うございました。
t1k
No.3
- 回答日時:
酷い対応されているのに未だ契約けいぞくですか.此処は安物買いの銭失いの所です.サービスの悪さには定評あります.よく調べてからにしま
しょう.DELLのPCは購入4年目に入ります。
要修理になった時、DELLをまだ使うかどうか検討します。
アドバイス有難うございました。
t1k
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- 会社・職場 給料(報酬)の未払いについて 5 2023/07/01 04:34
- 金銭トラブル・債権回収 支払い拒否宣言 8 2022/10/19 10:15
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
ありうべき
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「菅」、"カン"か"スガ"か、姓...
-
岸田文雄首相はちんこが無いっ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
「この場に及んで」といういい...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
談合の仕組みとは (落札率・...
-
歴代総理大臣身長ランキング 1...
-
なぜ、みな会社で働いているの...
-
コメンテータと評論家の違い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報