
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どんな主催者なのかわかりませんが随分気前のいい賞品ですね
一つだけアドバイスできる事は
皆さんは周りに気を使いすぎているということです
130名のコンペなので
2位になれる確率は1/130
ベスグロはプラスアルファ(実力はあるのでしょうから)
主催者がそこまで読み込んでいたかどうか
いずれにせよ、何もしないで賞品だけ貰ったものではなく
プレーの結果成績が良くていただいたわけですし
気にしないで良いと思います
接待ゴルフであろうと
あなただけが優遇されたわけではないと思います(1/130)
アドバイスまで
この回答への補足
ちなみに、優勝はブルーレイレコーダー、32位、37位はそれぞれの
インチサイズの液晶テレビ、飛賞も5位づつ大勢に賞品が渡るよう配慮
されてました。
私のは折畳み自転車アルミ製で2~3万円?ノートPCはDELL製で8万くらいの一般の人受けしないビジネスモデルみたいのです。
回答くださった皆様ありがとうございます。
取引先への賞品返却は止めます。(参加費は6,000円です)
また本社へのプレー結果の報告の義務もなく、賞品は自分が貰っておきます。次回は本来の担当営業が参加します。
(がんばってこい!賞に絡め、と言っておきました)
変な気を回しすぎてたかもしれません。
No.2
- 回答日時:
まずは準優勝&ベスグロおめでとうございます。
テキパキと効率よく仕事を終わらせ練習したのに、ゴルフがウマいというだけで、
仕事をしていないとレッテルを貼られるのもビジネスゴルフの宿命ですよね^^;
賞品は普通で考えれば、実力で得たものは持ち帰るのが当然ですよね。
しかし、アノ事件以来、接待ゴルフは少々シビア目に考えたほうがよいかもしれません。
130名参加のコンペであれば、もちろん130名以上の方が賞品の
ことを知っているわけですから、後に栄転のことも考えて高額だと感じたため…と本社の該当部署へ問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
また得意先様に返されるのは…やはり失礼にあたると思います。
(次の誘いも必ずあるでしょうしね)
回答くださった皆様ありがとうございます。
取引先への賞品返却は止めます。(参加費は6,000円です)
また本社へのプレー結果の報告の義務もなく、賞品は自分が貰っておきます。次回は本来の担当営業が参加します。
(がんばってこい!賞に絡め、と言っておきました)
変な気を回しすぎてたかもしれません。
No.1
- 回答日時:
法的にどうのとか言うのはわかりませんが、うちの会社では、参加賞的な物は会社に持ってきて、実力の賞はもらっていいとなっています。
たとえば、ドラコン賞でもらったボールとか、ベスグロ賞とかは実力がなければもらえないのだから個人でもらう。参加者全員にもらえるタオルとか石けんセットとかは会社に持ってくるって感じでしょうか。
1~3位や飛び賞、ブービー賞などの順位賞(あなたの場合は2位の賞品)に絡まなかった人だけしか参加賞がない場合は、会社には何も盛ってこなくて良いとなっています。
まあ、高額商品を複数もらったのなら欲しい方をもらって、もう一方を持ってきて、忘年会とか暑気払いなどの会社の行事の時のくじ引きとかの賞品にしてしまうというのも有りです。
高額商品がひとつなら、手土産でも買って会社に持って行く程度で良いと思います。
参加することが接待=仕事なのですから、何もなくても良いはずです。
賞品は実力なのですから。
うちの会社ではそういう事になっています。
いままで、先例が無くあなたが責任者ならこれから先例にしてしまえばいいと思います。
そうすれば、今後他の人がコンペ等に参加しても商品の扱いに困ることもなくなりますよ。
少なくとも主催者に返すことはないと思いますよ。
(主催者が全部商品代を持っていない=プレー代とは別の参加費を撮っているということなら)
参考までに。
回答くださった皆様ありがとうございます。
取引先への賞品返却は止めます。(参加費は6,000円です)
また本社へのプレー結果の報告の義務もなく、賞品は自分が貰っておきます。次回は本来の担当営業が参加します。
(がんばってこい!賞に絡め、と言っておきました)
変な気を回しすぎてたかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私の母親の49日に主人はサーフィン 10 2023/03/09 17:27
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- デザイン デザイナー職を目指してる学生です。コンペはどんなに小さい賞でも受賞できたら、就活に有利になれるのでし 4 2022/09/26 14:14
- デザイン デザイナー職に就いてる方で、学生時代コンペに応募した方にお聞きしたいです。 コンペに受けるだけでも面 1 2022/09/25 19:02
- 就職 専門商社マンのコミュ力について(長文失礼します。) こんにちは、僕は24卒の就活生です。東証プライム 2 2023/06/19 17:35
- 就職 もうどっちに行けばいいか分かりません、最終的に決めるのは自分ですが、皆さんならどうするかが聞きたいで 8 2023/07/29 14:32
- 会社・職場 今の仕事が辛すぎる。 23歳男です。 転職して半年が経ちますが、退職したいと思っています。 3ヶ月後 7 2023/03/14 21:03
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフコンペについて質問です...
-
ゴルフを最近始めましたが 知り...
-
コンペ(接待?)で貰った賞品...
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
クーガーというゴルフメーカー...
-
ゴルフが似合う・・・の意味
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
ホールインワンした友人のお祝...
-
この人を信じられますか
-
情報収集のサイト知りませんか?
-
因幡晃は・・・・
-
ゴルフ馬の枠作成ダウンロード...
-
お金持ちに誤解されやすい趣味...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
アメリカ製のキャディバッグの...
-
ゴルフのホールインワンの祝賀...
-
公園でゴルフの練習
-
努力は実らなかった・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ゴルフコンペ】初めてゴルフ...
-
ゴルフコンペについて質問です...
-
面白い案内状
-
ゴルフコンペ案内状
-
NR(ノーリターン)の扱い方について
-
コンペでカード払いは出来ない?
-
ゴルフ場に車で行ったらエント...
-
ゴルフ場へ行く時の服装
-
コンペ(接待?)で貰った賞品...
-
ゴルフコンペの参加賞は何が良...
-
コンペの賞品って何がいいです...
-
コンペの景品 商品券
-
レディースゴルフコンペ
-
雨の日のラウンドにサンバイザー
-
インパクトのあるコンペ賞品 ...
-
TeratermでPing疎通の確認
-
クーガーというゴルフメーカー...
-
ホールインワンした友人のお祝...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
pingテストはどうやってますか?
おすすめ情報