
もうすぐ母の四十九日の法要がありますが、生前母と親しかった姪や、甥の配偶者、また友人が、母からもらえると聞いていたと着物などを指定してきます。それも柄を指定してひとりにつき2点3点と言ってくるので困っています。母は踊りを教えていた事もあり、高価な着物やショールや帯を持っていました。私自身は着物には全く興味はありませんが、その態度に嫌気がさしてきます。故人が何か覚え書きでも残していれば良いのですが、「あれを持っていたな。」と欲しがっているような気がして仕方ありません。形見分けってそんなにいくつも指定してくるのが普通なんでしょうか?故人にゆかりのあるものを1点でも・・・というのが普通ではないのでしょうか。どうすればいいか教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
『高価な着物は、贈与税の対象になるので、1点ずつ形見分けします』
と、公言されてはいかがでしょうか?
それでも2点3点と要求してくるようであれば、
『遺言書もないので、渡せません』ときっぱりお断りされても構わないと思いますよ。
http://www.cleri-net.or.jp/dictionary/later/note …
No.1
- 回答日時:
見るとつらくなるので全て処分した…
などと、適当にあしらってやりゃ良いんじゃないですか?
まさか人の家のタンスまでは勝手に開けてみたりしないでしょう?
ついつい正直に「まだ見ていない」と言ってしまい、また「私らが見ようか?」と言い出しそうなくらいなんです。
宝石なども「翡翠があったでしょ?あれを○○にあげなさい。」とか「ルビーはあんたが持っときなさい」などズケズケ言ってきたのですが、生前私がもらった(といっても私は興味がなく、母の意向もあり娘にとってあります。)物なので、差し上げる気持ちはありません。親戚とはこれからも法要の度に顔を合わせなくてはいけませんし、ちょっと困ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 4歳の息子について、保健師さんから指摘を受けて、今度発達について発達検査も受けれる相談の機会を設けて 4 2022/04/28 16:10
- マナー・文例 ちゃんとしたルールやマナーを教えない親ってどういう心理なの? 昨年の冬祖母が亡くなってお葬式等あって 4 2023/05/15 07:53
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- その他(家族・家庭) 誕生日を喜べません 欲しくもないプレゼント貰って 好きじゃない味のケーキ貰って それで喜べって無理で 8 2022/12/14 13:01
- 父親・母親 亡くなった母に会いたい 7 2022/09/26 20:39
- 相続・贈与 単純相続について 6 2022/07/01 14:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 父親・母親 両親と一緒に住む独身30代前半女です。 1人暮らしをする予定はないので、上手く付き合い方を教えてほし 4 2022/06/24 23:24
- その他(家族・家庭) 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 16 2023/06/22 00:12
- 子育て・教育 教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか? 私は母子家庭で育ちました。とっくに成 10 2023/06/22 01:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
大学生はお金をどこまで出して...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
至急 これ探してます メダルと...
-
保障給とは社会保険などが引か...
-
お金払わずに失敗するのと、お...
-
ブラックでも借りれるところ教...
-
金(ゴールド)価格がものすご...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
給与明細についてなのですが、 ...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用...
-
新NISAに騙されて SP500一点買...
-
さっき セブンイレブンで支払い...
-
マイナンバーカード
-
お金をたくさん刷ると世の中に...
-
UFJ銀行カードローン
-
新札一万円の番号が左片面AAだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報