dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国産の車だと、180kmを超えるとリミッターが掛かるということなのですが、
実際にはどの様な現象が起こるのですか?
180kmを超えたあたりからは、アクセルを踏んでも全く反応しなくなるのでしょうか?

A 回答 (10件)

20年ほど前の車であれば、リミッターがかかると燃料カットされガクンと速度が落ちるような物ばかりでした。


180km/hでリミッター作動170km/h程度に落ちて燃料供給開始。
アクセルをあおっても無反応。
再度燃料が供給されるまでのタイムラグが結構有りましたが・・・

14~15年前のあたりの車からは、リミッターが作動しても速度は落ちなくなりました。
リミッター作動すると、「グッグッグ グッグッグ」という感じで178km/h~180km/hを維持し続け、ガクンと速度が落ちることはありませんでした。
燃料のカットがこまめに行われている感覚です。

アナログの速度計では約190km/h程度のところでリミッターはかかっていましたが、外付けのデジタルメータではきっちり180km/hでリミッターは作動していました。
実際の車速はもう少し遅いと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:48

リミッタの作動は電子スロットルの車であればスロットルが閉まり


チープなスロットルなら燃料カットです。
前者は違和感がほとんどありませんが
後者はギクシャクします。
純正のメーターは誤差を大きく取っているので
180kの少し上で作動すると思います。

サーキットへ行かなくても作動を体験する方法を知っていますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:47

私の車も メーター読みで180程度で燃料カットでエンジンが「トカカカ」という軽い振動を伴いガス欠のようになり、アクセルを踏んだままならその速度をキープ(でも不快)、アクセルを緩めれば175km程度ですぐ復旧しました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:47

私の車では、アクセルを踏み続けると180Km/hを超えたところで燃料がカットされ、少し速度が下がったところ(175Km/h程度?)で燃料供給が始まりました。

別の車(MT)で回転数オーバーしてしまったときも同じような感じでした。
このときの動き、アクセルを離してまた踏む、を繰り返す様な感じですね。ただ、最近の車は180Km/hが維持されるように働くものもあるそうです。
いずれにしろ、一般道路では試さないでください。念のため・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:47

私の車は、クルーズコントロールをかけて、アクセルを放したときと同じ様に一定速度で走行します。


以前乗っていた、VOLVO は、210km/hでリミッターが効くはずでしたが、メーター読みで225km/h位で効きました。リミッターが効くと、アクセル全開にしてもメーター読みで225km/hで一定の速度で走行していました。200馬力の車で、ほとんどこの車の最高速に近かったので、違和感はありませんでした。
今乗っているメルセデスは、任意のスピードでリミッターを設定することができます。50km/hに設定すると、50km/hでいきなりリミッターが効いて、がくんと減速されるのではなく、50km/hに達する手前から加速が抑えられてゆっくり効き出すので、ショックはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:46

車種によるのでしょうが、20年前のフェアレディーは、速度相当の燃料が吹かなくなり、数十秒低回転になり150キロくらいに落ちた時点で復活していました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:45

私の車の場合、レブリミッターの場合はレッドゾーンに突入してから「ウォン・ウォン・ウォン・・」と回転が上下してからスーと下がって4000~5000回転で回復します。



速度リミッターの場合は180を超えるといきなり「シュンーッ」という感じでエンジン音が消え、風切り音の中、速度が低下して行き、120キロ付近でエンジンが復活します。その間アクセルには反応しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:44

私の経験ではなんといいますかレブリミッターが動作したときみたいにいきなりガクッっと加速が止まった感じですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:44

正直、気持ち悪いです。



180キロのリミッターに当てると、アクセルを踏みっぱなしでも、燃料カットされるのでエンジンブレーキがかかり、100キロちょっとまで減速し、その後また、燃料が供給され加速していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:43

燃料の供給がカットされます。


エンジンを痛めますのでリミッターには当てないようにしてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
リミッターが掛った時、実際に運転していてどの様な感じになるのですか?

補足日時:2008/05/30 23:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/02 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!