No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
3/31のご質問以来ですね。ご質問:
<どっちが正しいのでしょうか。>
どちらも正しいです。
1.「興味をそそられるテレビの番組をみる」:
(1)「そそられる」の「れる」は受身または自発の助動詞になります。
(2)受身「らる」の場合は、「受身」「受動」の意味になります。
(3)自発「らる」の場合は、「自然に興味が沸き起こる」という自発的な意味になります。
(4)主語は「話し手」になります。これは番組を見る、という動作の主体にもなります。
(5)つまり、「私が、テレビの番組に、興味を、そそられる」という、主語+客体+目的語+受身・自発の述語の並びになっていた文を、テレビの番組にかかるように修飾関係をまとめたのが、「興味をそそられるテレビの番組」となります。
2.「興味をそそるテレビの番組をみる」:
(1)「そそる」のは他動詞で、「興味を」がその対象となる目的語になります。
(2)意味は「ある感情、感情の現れである行動を起こすように誘うこと」になります。
(3)主語は「テレビの番組」になります。
(4)つまり、「テレビの番組が、興味を、そそる」という、主語+目的語+述語の並びになっていた文を、テレビの番組にかかるように修飾関係をまとめたのが、「興味をそそるテレビの番組」となります。
3.つまり、両文の主な違いは「そそる」「そそられる」の主体が異なる、という点です。
4.自分の気持ちに焦点をあてたい場面では「そそられる」、TV番組の内容に焦点をあてたいときは「そそる」を使い分ければいい、ということです。
5.それは対象がTV番組ではなく人や抽象的な物などでも使えます。
例:
「彼女は、男心をそそる」
「彼女には、男心をそそられる」
いずれも同じような意味ですが、上は「彼女」の魅力を主体的に捉え、「彼女」を魅力を放つ能動的なイメージを持たせているのに対し、下はあくまで主体は男性で、「男性が自分の意志ではどうにもならない」という受動的なイメージを強調している文になります。
以上ご参考までに。
>こんにちは。3/31のご質問以来ですね。
驚きです。覚えてくれていたのは。
丁寧で詳細な回答ありがとうございます。
そそる,そそられる
なんとか使いわけができそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 私はほとんどテレビを見ません。 ドラマや歌番組やバラエティー番組に 若手の芸能人やジャニズしかでない 5 2023/02/27 08:42
- ノンジャンルトーク 私はほとんどテレビを見ません。 ドラマや歌番組やバラエティー番組に 若手の芸能人やジャニズしかでない 4 2023/07/01 12:04
- その他(ニュース・時事問題) 安倍ちゃんの報道についての考えと質問です。 別に煽ってるわけではなく私個人の感想と疑問なので過激な表 11 2022/07/12 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) これって気になっていると言うことなのでしょうか? 2 2022/11/14 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) これって気になっていると言うことなのでしょうか? 1 2022/11/14 12:48
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ではスポーツが好きじゃないとダメなのでしょうか? 3 2023/01/04 09:07
- その他(テレビ・ラジオ) 日本テレビの24時間テレビのギャラはチャリティー番組なのに何故ギャラが出て、企業CMが大量に流れるの 8 2023/08/27 00:39
- その他(ニュース・時事問題) AKBもモーニング娘も 2 2022/12/10 13:50
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- カップル・彼氏・彼女 服に興味が無い彼氏について。 20代社会人女です。私には付き合って2ヶ月の2個上彼氏がいるのですが、 7 2022/10/05 00:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
NHKBS払えとNHKのプラカードを...
-
問題を解いてみましたが、よく...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
売れている芸能人(女性)が羨ま...
-
バレベルの塔について
-
超超超怖い話してください!! ...
-
よく YouTubeで【ヒロユキ】と...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
TVで紹介してた電動自転車のお店
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
芸能人の訃報
-
Netflixを契約したのですが携帯...
-
踊る!さんま御殿の「送っとき...
-
(カテ違い?)長井秀和と井上和香
-
芸能人や有名人が近くにいても...
-
80年代のスーパーアイドル、光...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
「作者」と「筆者」
-
池の水全部抜く大作戦のサブタ...
-
番組の継続視聴について
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
複数のTVでケーブルテレビを見...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
テレビから・・・
-
1ヶ月前位から「サーバーの証明...
-
YOUが一週間髪を洗わない事を隠...
-
ご飯を食べる時にテレビをずっ...
おすすめ情報