重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

肌着メーカーでの値札付け・商品のピッキングをする
パートをしようかと思っているのですが、
そういう所は大抵、女性の方は少ないのでしょうか?

肌着に値札を付け、ダンボールに梱包・仕分ける仕事だそうです。

A 回答 (2件)

何年か前に2年ぐらい同じような仕事をしたことがあります。


ほとんど女性でしたね。
男性はその荷物を運んだりする人がちらほらといる感じでした。
私の部署は2人1組で机に向かい合わせに座って検品・値付け・袋入れなどしていました。
10時から18時までずっと座りっぱなしで黙々と作業をしていたので気が遠くなる事もしばしば(^^;
ただやはり女性ばかりなのでまぁ色々とあったみたいでしたが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、女性が多いんですね。
こういうお仕事の大体の状況を知る事が出来ました。

お礼日時:2008/06/11 21:44

会社によると思いますが私が以前同じような仕事をした時は


ほぼ女ばっかでしたよ。
値札つけるのも内職みたいで簡単ですし、ピッキングも場所
を覚えるのは大変ですが覚えさえすれば楽です(肌着メーカー
なので1コ1コがそんなに重くないと思います)
ダンボールに入れるのも梱包するのもそんなにきつくないです

梱包したダンボールを台車に乗せるまでは女性で、最後台車を
トラックまで運んで積むのは男性でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
働く所によって違うと思いますが、
こういう所の大体の状況を知る事が出来ました。

お礼日時:2008/06/11 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!