
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通分した後、分子、分母を微分していけば解けます。
lim[x→1] {1/(x-1) - 1/logx}
= lim[x→1] {logx - x + 1}/{(x-1)logx} :通分
= lim[x→1] {1/x - 1}/{logx + (x-1)/x} :分子、分母を微分
= lim[x→1] {-x + 1}/{x*logx + x - 1}
= lim[x→1] (-1)/{logx + 2} :分子、分母を微分
= -1/2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 三角関数の極限を「はさみうちの原理」で考える時の不等号について 1 2022/07/22 01:13
- 数学 高校数学 極限 lim[n→∞]|1+i/n|^n を求める問題(iは虚数単位、nは自然数)で、 i 2 2023/02/13 12:22
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
- 数学 極限の問題で質問です。 lim[x->+0] x*(e^(1/x)-1)/(e^(1/x)+1) こ 3 2023/07/07 09:18
- 数学 極限値とロピタルの定理 3 2023/07/26 12:18
- 数学 写真の(2)の問題の、赤枠の部分についてですが、 「このとき、極限値が0であるので、1-a²=0」と 3 2023/02/05 16:28
- 数学 数3の極限の問題です。 ①lim(x→1) 2/(x-1)^2 ②lim(x→2) 3/x^2-3x 2 2022/11/30 10:26
- 数学 数学Ⅲの関数の極限、関数の連続・不連続に関しての質問でございます。 問題集には、次の関数の〔 〕内の 5 2022/05/19 10:43
- 数学 lim(x→+∞)とはなんでしょうか? 調べても+∞が入っているのはなかったです。 またx→∞ 、x 6 2023/05/06 18:04
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校算数(規則性)の問題を...
-
急ぎです<(_ _)> 数Ⅱの複素数...
-
0.15を分数にする方法
-
分数の引き算が分かりません! ...
-
どうしてルート2分の1になるん...
-
二次方程式の解の公式はX=2a/-b...
-
数学 自然対数を含む一次式の微...
-
小数以下の位について
-
「和と積がともに3である2数」...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
X⁴-3x2乗-4 の、解き方と答えを...
-
数学Aの問題です。(高校1年で...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
らせん階段の手すりの長さ
-
天秤の問題
-
【数学】反比例、逆数、逆比例...
-
角度計算
-
2つの問題がわかりません。
-
YouTubeは質より量ですか?
-
大小2つのサイコロを投げる時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0.15を分数にする方法
-
どうしてルート2分の1になるん...
-
分数で分子と分母が互いに素で...
-
急ぎです<(_ _)> 数Ⅱの複素数...
-
すべての実数を整列させる方法...
-
算数わかる方お願いいたします...
-
nCk=(n-1)C(k-1)+(n-1)Ck証明
-
算数問題で、1/2+1/6=...
-
分母と分子の語源
-
数学IIIの無理関数の極限につい...
-
二次方程式の解の公式はX=2a/-b...
-
この問題教えて下さい
-
これって計算できますか?1にな...
-
緊急 丸で囲った部分の計算方法...
-
極限値
-
算数の問題です。
-
分数の足し算
-
実部と虚部が共に正有理数であ...
-
数学 2 2 2 2 ーー + ーー + ー...
-
循環小数を既約な分数にする方法
おすすめ情報