
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
実家が高尾にあり、相模原に賃貸物件を持っていますので
>高尾~藤野間の送迎
かなり辛いですよ。
激しい雨天時はR20の大垂水峠は通行止が確実ですし、中央高速を毎日使うのでしょうか?
場合によっては相模湖から津久井湖を抜けて横浜線橋本方面から高尾と言うルートを取る可能性もあるのです。
確かに中央線の通勤電車が大月、河口湖などまで延伸したことに拠って四方津などに転居する方が一時期増え、延伸の要因に該当しましたけど、可能ならばJR横浜線か京王相模原線で橋本、そこから相模原市西橋本(橋本高校の方)、あるいは京王高尾線のめじろ台などで探された方が完全に便利です。
No.1
- 回答日時:
中央線『高尾』利用者です。
あまり確かな事は言えませんが参考になればと。
確認されての通り、中央線は東京高尾間で折り返し電車の運行が多いので、高尾までは頻繁に電車はあります。
高尾より先は、あまり本数は多くないので、毎日の通勤だと不便ではないかと思います。
東京からは大月・河口湖行きの通勤快速があります。が、そう本数は多くありませんので、勤務時間帯によっては厳しいのではないかと思いますよ。
高尾以西の在住で中央線通勤検討ならば、職場は八王子や立川辺りが理想だと私は思います。
実際に河口湖・大月発の電車に乗ってくる人達は八王子・立川で下車される人が多いようです。
藤野から高尾まで車では、片道30~40分位掛ったではなかったかと思います。
国道20号(甲州街道)の大垂水峠と言う結構な峠を上り下りする事になるので、運転する事が苦痛でなければ大丈夫だと思いますが…
最近、田舎暮らしが流行のようで、私も条件さえ許せば相模湖や大月方面で暮らしてみたいです。
頑張ってください。
丁寧なご回答をありがとうございました。
そうですか・・・。ちょっと通勤には厳しそうですね。。
自然が豊かでいいところだと思ったのですが。
妻とじっくり相談してみます。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか? 7 2023/03/02 17:52
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅の利用方法について 4 2022/06/13 14:45
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 八王子から中野に中央線で行く場合、 通勤特快で3駅目の新宿で降りて、各駅で3駅戻って中野に行くのと、 4 2023/08/25 08:50
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 神奈川県東海道線沿いの未完成の高架線ってどこにありますか? 6 2023/05/24 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報