誕生日にもらった意外なもの

標記の件、教えてください。
2007年2月~6月まで無職だったのですが、国民健康保険未加入でした(お恥ずかしい話ですが手続きを忘れていました)。
2007年7月~8月は夫の扶養に入り、2007年9月~2008年5月まで長期フルタイムの派遣社員として就業したので、扶養をぬけ会社の健康保険(派遣健保)に加入しました。
2008年5月末に退職し、6月15日より別の派遣元で長期フルタイムの就業が決まったのですが、最初は2ヶ月契約でその間は社会保険未加入と言われましたので、国民健康保険に加入する予定です。
以上をまとめると、以下のようになります。
 国民健康保険料未払い→扶養→会社の健康保険→国民健康保険(予定)
この場合、未払いだった2007年2月~6月分の国民健康保険料をさかのぼって支払わなければならないでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>2008年5月末に退職し、6月15日より別の派遣元で長期フルタイムの就業が決まったのですが、最初は2ヶ月契約でその間は社会保険未加入と言われましたので、国民健康保険に加入する予定です


 ・5月末までに加入していた健康保険は派遣健保の様ですが
  派遣健保を任意継続されるのも検討されたらいかがですが、2ヶ月間に限り保険料は11400円ですし、国民健康保険料よりお徳かと思いますが
参考:派遣健保の任意継続
http://www.haken-kenpo.com/kakusyu/ninkei.html

・国民健康保険に加入される場合は、貴方が過去の未加入期間の保険料を支払いたいと申し出をしない限り(市役所は過去の状態は知らないので)退職後の6月分以降の支払になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。派遣健保の任意継続の保険料よりも国民健康保険料のほうが安いのですが、今回は任意継続で検討したいと思います。

お礼日時:2008/06/10 18:14

>2008年5月末に退職し、


このときの健康保険の資格喪失証明書をもらって国民健康保険への加入手続きをしてください。2008年6月からの加入で手続きされます。
昔の話は何も役所で言われることはありません。

ただ、2007年の期間は国民年金は未納になっているのではないかと思います。
こちらは未納としてそのまま扱われます。2年以内なら追納可能なので、「社会保険事務所」で手続きするとよいかと思います。(こちらの手続きは役所の国民年金課ではありません)

ただまれに国民年金加入記録から役所(国民健康保険課:大抵国民年金課と併設)が気がついて問いただすことが無いとは言い切れません。そうしたら素直に過去の分も支払うしかないですね。本当にまれな話だと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。社会保険(派遣健保)の任意継続を検討します。

お礼日時:2008/06/10 18:13

厳密の言うと過去の未払い分も正直に申告して処理するべきでしょうね。

しかし、相手(市役所)は解らないでしょうし、質問者さんの過去の履歴を特に調べたりはしないでしょう。
今回は「会社の健康保険」の被保険者資格喪失の書類を持参して、手続きをすればそれでOKのはずです。若し、過去の分も聞かれたら、止むを得ませんね。請求に沿って善処するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。社会保険(派遣健保)の任意継続を検討します。

お礼日時:2008/06/10 18:12

> この場合、未払いだった2007年2月~6月分の国民健康保険料をさかのぼって支払わなければならないでしょうか?



遡って請求されます。
納付が難しい場合は、分割払いができます。


ちなみに、健康保険の任意継続という選択肢は無かったのでしょうか?
退職後20日以内であれば、任意継続の手続きで、
退職時の健康保険が最長2年間使えることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。任意継続を検討します。

お礼日時:2008/06/10 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報