

お世話になります。
偏差値は通常、「何かの数値が大きければ大きい程偏差値も高い」
と思いますが、その逆に、「数値が小さい程、高い偏差値」を
出したいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?
※他の項目の偏差値との比較をするため、
必ず「偏差値」を出す必要があります。
以下に例を挙げます。
例:
ガソリン代が安いガソリンスタンドほど、高い偏差値を
出したい。
以下、私の推測です。偏差値の50からの差をとって逆転させれば
いいのではないかと…例えば偏差値57ならば偏差値43に読み替える
とか。
例えば、対象となるガソリンスタンドのガソリンの価格がそれぞれ
200円,210円,190円,170円,180円であったとします。
この時、平均が190円、標準偏差が14.142....ですから、
180円のガソリンスタンドは偏差値は42(小数部切捨て)となります。
この場合、50からの差は 8 ですから、偏差値を 58 と読み替えれば
うまくいくかと思うのですが、いかがでしょう?
何卒宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通の偏差値の定義は
T = 50 +10*(X-μ)/σ
となっていますね。
この式の意味は50を基準として、それに正規化した得点(10*(X-μ)/σ)を足しているんですよね。
質問者様の意図するようにこの式を書き換えるとすれば、
T = 50 -10*(X-μ)/σ
とすれるのが妥当では無いでしょうか、
実際にはもう少し変形して
T = 50 +10*(μ-X)/σ
を使えばいいと思います。
この方法で出した偏差値と元の偏差値はT=50を軸として対称になるはずですよ。
No.3
- 回答日時:
偏差値というのは、統計学上の一つの指標に過ぎず、統計学の本には「大きいほうが好ましい」などということは、一つも書いてありません。
偏差値は、発達心理学で(ひいては受験社会で)使われることが多かったので「大きいことはいいことだ」という誤解を生んでいるかもしれません。
どうしても、そうしたければ「平穏率(犯罪の起こらない率)」とか「1000円で何リットル買えるか」を表示するとか、方法はいくらでもありますが、あまり有益ではないでしょう。
なるほど、平穏率のような考え方は新鮮でした。
今回の場合は、平穏率の類の考え方は使わないことになりそうですが、
今後の参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 偏差値と割合の関係はどのように計算すればよいか教えてください 1 2023/05/25 02:11
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- 大学受験 名古屋大学に行きたい偏差値60の高校に通う高2です! 今最後の進研模試で偏差値は60です(国数英) 6 2023/04/08 15:54
- 大学受験 河合の全統模試の偏差値って英・国・数の科目の場合一つだけなんですか? 4 2022/05/08 13:27
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
- 高校受験 高校の偏差値について身バレ覚悟で質問です。設定された偏差値は50くらいなのに、最下位の合格者の偏差値 2 2022/08/24 16:06
- その他(恋愛相談) 顔面偏差値について 目が小さめの美人な方って居ますが、 どんなに整ってても 目が小さいだけで顔面偏差 2 2022/06/24 02:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値50~55の差と偏差値70~7...
-
標準偏差
-
3教科の偏差値の出し方について...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
幾何標準偏差の求め方
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
偏差値の求め方(逆の場合)
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
社会人の偏差値の調べ方
-
偏差値から順位を求めるには
-
5段階評価のつけ方について
-
標準偏差について
-
偏差値67.5または65
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
偏差値と正規分布の問題です。
-
ネノの求め方わかりやすく教え...
-
標準誤差の式の分母はなぜ√n
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
科目別偏差値から5科目偏差値...
-
吹田市に出来た大和大学は、経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準偏差
-
偏差値だけで見ると、鳥取大学≧...
-
幾何標準偏差の求め方
-
パーセンテージのバラツキを表...
-
小さければ小さい程高い偏差値
-
Excelで近似式の標準偏差を算出...
-
顔面偏差値100点満点中何点ぐら...
-
偏差値60の人と偏差値50の人が...
-
社会人の偏差値の調べ方
-
なぜ共分散はSxyで表すのですか...
-
推定(統計)です。有効数字の...
-
偏差値の求め方(逆の場合)
-
(1)で分散を求める時、解答では...
-
標準偏差値が合わない
-
エラーバーの書き込み方
-
平均年齢の表記方法(統計学的に)
-
偏差値から順位を求めるには
-
高校偏差値67ってどのくらい字...
-
標準偏差に「通常の範囲」はあ...
-
変動係数における平均値について
おすすめ情報