dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方ビラーゴ250に乗っていますが、今回チョッパーにしたいと思っています。チョッパーにするためにはトリプルツリー及びジョイントフォーク等必要な事は理解しています。しかし金銭面的に余裕がないため、とりあえずベントハンドルへの交換を考えています。また、なるべく手前に倒したいと思うのですが・・・ここから質問になります。ハンドル交換し手前に倒した場合マスターシリンダーが斜めになりエアが入ると思うのですが、純正でマスターシリンダーを水平に保つには取り付け箇所を変更しなければ出来ません。その場合にはブレーキレバーがスイッチボックスにぶつかると思います。街中でたまにベントでマスターシリンダーが斜めに取り付けられているのを見かけますが、何か特別なステー若しくはマスターシリンダーがあるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

チョッパースタイルに合わせたマスターシリンダーがあったかと思います。


チョッパーに合うようにデザインされているはずです。
またはタンク別体型であれば常にオイル面を水平に保つことができます。

極端な変更は操作性を悪くする場合がありますのでご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!