自分が飼っている白文鳥なのですが、面白い行動をとることがあるので質問します。
(1)主食の皮付きエサの容器・ボレー粉などの丸容器の下に2羽とも隠れる
体をカゴの底にべったりくっつけて(例えは悪いですが、まるでゴキブ リのように)しばらくそのままの状態で動
きません。
(2)雄がカゴの出入り口の上部分につかまり、また降りるを何度もはやい動 きで繰り返す。
(3)夜、電気を消してあげるとメスが不安定なブランコに乗って、そのまま
寝てしまう。
まあ、可愛いといえば可愛いのですけどどういう事なのでしょうか。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今ウチには雄しかいないので、思い当たるところだけ。
>エサの容器の下に2羽とも隠れる
巣作りの本能から、狭いところが好きなようです。
その一端なのではないでしょうか。
>カゴの出入り口の上部分につかまり、また降りる
これは出入り口が閉まっている時ですよね?
外に出たい時、または餌がない時などの訴えたい行動が
ある時にウチの鳥達もやります。
>不安定なブランコに乗って、そのまま寝てしまう
鳥によって巣で寝るのが好きな鳥も止まり木が好きな鳥もいます。
個性ということでいいんじゃないでしょうか。
そもそも雌には巣引き以外で巣を使わない方がいいので、ブランコで
寝るほうが健康的かもです。
カゴの底にべったりはウチではないです。
普通に丸くなって寝ているのなら、そこがリラックスする場所なのでしょうね。
参考になれば幸いです。
確かに、巣作りの本能というのは当たっているかもしれません。
昔は、カゴの中には新聞紙をひいていてよくそこに隠れていましたし、それによって発情し卵を産むことがよくありました。それで、今は取っているのですが、それからそんな行動が目立ちはじめました。
外に出たいとき、餌がないなどの訴えということですが、出入り口を開けてあげますが外には出てこようとはしませんし、餌がないということでもなさそうです。多分、遊んでいるような感じがします。
不安定なブランコに乗るというのは、個性かもしれないですね。
貴重な意見を色々とありがとうございました、非常に参考になりました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も文鳥のペア2組と7年位一緒に暮らしています。考えられる事ととしまして、文鳥カゴの周辺に猫とかねずみとか
虫類など飼い主さんがまだ気がついていないけど文鳥にとって
怖い環境に時々なる。ということはありませんか?
質問文からは文鳥が怖がっているような感じがいたします。
文鳥は安心な環境にありますと落ちついており、あまりバタバタすることは私の経験ではありません。
いかがでしょうか?
そうですね、カゴは外には出したことはないので猫というのは、多分あてはまらないと思います。
ねずみというのは、新築の家で2階にいつも置いているのでないと思いますし、バタバタするときは大体見ているのですが大丈夫です。
虫類というのは、小さすぎてわかりませんが丸容器に入っている害虫を寄せ付けない薬が作用していると思います。
貴重な意見をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
文鳥の背中を撫でると・・・
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
お隣のベランダの文鳥が不憫で...
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
文鳥のフンが動きました。条虫?
-
文鳥の爪切り時に事件
-
手乗り文鳥の行動について質問です
-
白文鳥(雄・メス)の行動について
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
文鳥が自分の抱卵中の卵を壊し...
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
セキセイインコの食べてもよい...
-
荒鳥さんの慣らし方とは
-
鳥が尻尾を振るのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
文鳥の様子がおかしいんです・・・
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
立ったまま眠る文鳥について
-
手乗り文鳥は家族全員になつか...
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
文鳥が食べてはいけない食べ物
-
文鳥が弱っているのですが。。
-
文鳥の目が治りません
-
文鳥の口の中に歯がありビックリ!
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
手乗り文鳥か、手乗りセキセイ...
-
文鳥に宿る寄生虫について、教...
-
生後4ヶ月の文鳥
おすすめ情報