No.3ベストアンサー
- 回答日時:
呼吸器内科医です。
呼吸器感染例を1例診たことがあります。ウチの教授はフォルトゥートゥムと呼んでいました。
ただカタカナで書いてもらっていないので確証がないですが、おそらく同じように発音してもらって、聞き取った人によっての違いが出たのではないでしょうか?
ちなみに英文の疾患名などの読みは日本では原則その命名者の出身国で決まります。なのでNo.1さんの例の「Gilbert」も体質性黄疸を指す疾患名の場合はGilbert博士はフランス人なので、「ジルベール」と読みます。しかし国によっては自分たちの読みたい様に読むようです。
No.2
- 回答日時:
「マイコバクテリウム フォーチュイタム」とも言います。
この回答への補足
早速のご教示ありがとうございました。
他のメディアでは「マイコバクテリウム・フォルツイタム」とも教えていただきました。
英語読みかドイツ語?読みの違いでしょうか。
なにはともあれ解決しました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マイコバクテリウム フォルツィタム
こういうのって、決まった読み方ってあるのだろうか?
Gilbertをジルベルとかギルバートとか読むように勝手に呼んでいるのではないだろうか..という疑問があるのですが。
参考URL:http://www.j-tokkyo.com/2002/C12N/JP2002-253224. …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/17 13:32
いままでに「フォルツイタム」「フォーチュイタム」「フォルトゥートゥム」と
三つも教えていただきました。色々な読み方があるのが普通ですかね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∫(インテグラル)に続く数式の...
-
英語・フランス語・イタリア語...
-
IrfanView、何と読む?
-
非定型抗酸菌症のFortuitumの読...
-
『関口隆克』お名前は何て読む...
-
おそらくドイツの方の名前だと...
-
ドイツ人の名前です。読み方を...
-
ドイツの人名の読み方
-
ドイツ人の名前の読み方教えて...
-
オランダ人の名前の読み方
-
ドイツ人の女性の名前
-
ローマ字でこうたって書くとき...
-
昔の人ってアルファベットのD(...
-
ドイツ語の"th"の発音について...
-
伊右衛門の読み
-
英語が学ぶに値しないダメ言語...
-
Luvyaの読み方
-
「エリー」のつづり
-
「uh^^^」は「う~」と歌うので...
-
マリー、メアリー、メアリとい...
おすすめ情報