プロが教えるわが家の防犯対策術!

見てくださってありがとうございます。
長くなりますが、よろしくお願いします。
今年19歳の女です。

いつの頃からか分らないほど昔から、「死にたい」という気持ちがありました。
といっても、昔は1日中考えているわけではなく「消えたい」程度の思いだったし
ふとしたときに思う程度でした。

中学生まではそんな気持ちがありながらも、ちゃんと生活していました。
活発で、さまざまなことに積極的で、友達も多くて、部活で活躍して、勉強もできて…
“絵にかいたような中学生”だったのではないかと思います。
自分でも怖いくらい順風満帆でした。

進学校の高校に入学し、だんだん歯車が狂い始めました。
「死にたい」という気持ちがどんどん強くなり、何も手に付かず
毎日焦燥感や不安に押しつぶされそうになっていました。
原因は分かりません。勉強は大変だったけど「ついていけない」ということはなかったし
先生も同級生もいい人ばかりでした。
強いていえば、環境が変わったことが
積っていた気持ちにきっかけを与えてしまったのかな、と思っているのですが。

そして高一の、ちょうど今ぐらいの時期に自殺未遂。
そのまま精神科に入院しました。
3か月の入院生活の末退院。退院時は少しだけ元気になっていましたが、
その後も辛い時期は続き、今も通院を続けています。
回復しかけたときに、もう一度自殺未遂をおこしてしまいました。

高校は結局通うことができず退学。
このままではいけないと思って、予備校(中退者など高認を受ける人向けのところ)
に入りましたが、あまり通えず。
それでも去年高認はとりました。

今年受験しようと思い、その当時のような引きこもりのような生活はダメだと思ったのと
家族と少し距離をおいたほうがいいという担当医のアドバイスで
4月から、予備校近くの学生会館に入りました。(自分の希望・判断で決めました)
最初のうちはなんとか過ごせていましたが、だんだんサボり始めてしまいました。
すべて自分の判断の過ち、自分の責任です。

前はあんなにも活動的で、どんなことも挑戦していたのに
今は消極的でちっともうまくいかない。
体力的にも無理ができない。すぐに辛いと感じてしまう。
楽なほうにばかり流される。
周りにいるのは中退者や中卒、いわゆる普通の人生から脱線した人ばかり。
あのまま生きていれば、いいことばかりじゃなくてもただ普通に生きていれば、
今頃みんなと同じような生活をしていただろうに…
なぜこんな人生になった?なぜこんな目に遭う?
私は私なりに頑張っていたのに。
私が何をした?
できることならすべてリセットしたい。でもそれはできないから、いっそのこと終りに…

こんな考えばかり頭の中をぐるぐるしています。
そんなこと考えたって、今の自分の状況は変わらないのに
現実と向き合うことができません。
まるであの秋葉原で事件を起こした犯人のようです。
鬱がまたひどくなってきているのか?と思うこともありますが、
それはただ病気のせいにしているだけだと思います。
協力してくれている家族にも申し訳なくて、罪悪感でいっぱいです。
「まだ若いのだからなんとでもなる」といわれると、まだ先が長いのか…と逆に辛いです。
自分は平凡な人間、いやダメ人間なのに、まだ“できる人間だ”と勘違いしています。本当バカです。
どうしたらこんな考えを断ち切って、今の自分を受け入れ、
また前のように毎日を充実して過ごせるのでしょうか。

※かなり偏見が入っていることは承知しておりますが、
ここでは自分の素直な思いを吐き出させていただきました。
気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。

A 回答 (8件)

現実と向き合えないとおっしゃっていますが、きちんと向き合っているのではないでしょうか?


高認試験にも合格し、家から離れての生活もしていて、ものすごく頑張っていらっしゃると思います。
予備校をさぼる自分を責めて、ご家族に申し訳ないと罪悪感を持って、自分を“できる人間だ”と勘違いしていると批判的に見て・・・最後まで読んで、涙が出てきました。つらいでしょうに、自分が悪いと思っているあなたが、たいへん失礼な言い方ですが、かわいそうです。
今できることをしましょう。したいことを見つけましょう。もしかしたら、進学はしたくないことかもしれません。苦しいことかもしれません。
行ってみたいところに行くのはいかがでしょうか?やってみたかったボランティアやアルバイトはありませんか?
もっとラクに生きられるように、少しでも自分を好きになれますように、自分を許せるようになりますように、願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何度も読み返しました。

>高認試験にも合格し、家から離れての生活もしていて、ものすごく頑張っていらっしゃると思います。
>予備校をさぼる自分を責めて、ご家族に申し訳ないと罪悪感を持って、自分を“できる人間だ”と勘違いしていると批判的に見て・・・最後まで読んで、涙が出てきました。つらいでしょうに、自分が悪いと思っているあなたが、たいへん失礼な言い方ですが、かわいそうです。
この2行で、どれだけ心が救われたか…
「慰めてほしくてこの質問をしたわけじゃない」と思っていましたが、
言葉が沁み込んできました。

>今できることをしましょう。したいことを見つけましょう。
最近農業の手伝いをしてみたいと思ってます。
虫とか苦手だったのに、一度やってみたら「生きてる」って感じがして
楽しかったからです。
でもそんなことしてる場合じゃないと思って、勉強する環境に追い込んでいます。

読んでいて泣けてきました。
全然知らない自分に、こんな温かい言葉をかけていただけて嬉しいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 23:01

中年男です。

どうしても貴方に伝えたくて投稿させていただきます。

私も中高一貫の進学校出身です。ただ高校ではほとんど勉強せず、遊んでばかりいました(半分言い訳だとは思いますが、全員が当然のように大学に行くことへの反発もありました)。当然受験は失敗しましたが、それでモヤモヤがふっきれて1年間ブラブラし、怪しげな人間とも付き合ったりした後、親父の勧めで専門学校に入り就職しました。

最初のうちは同級生より早く大人になったという独りよがりな優越感さえ感じていました。けれど、そのうち、大卒同期がどんどんチャンスを与えられることや、また高校の同級生も大学を出て社会人として働くようになってくると、だんだん劣等感を感じるようになり、自分の選択(というか結局は楽をしたいという甘え)を激しく後悔するようになりました。

貴方とは状況は違うのですが、この頃の私も、こんな劣等感を抱えたままつまらない人生を送るぐらいならと、何度か人生をリセットしたいと悶々としていました(私の場合、その行動には移しませんでしたが)。

その後紆余曲折はありましたが、このまま悩んでいるくらいなら、そして人生をリセットするぐらいの気持ちがあるのならと一念発起して受験勉強に取組み25歳で大学に進学しました。あれだけ嫌いだった勉強も自分からやりたいと思えば面白いように頭に入りました。

29歳で大学卒業後、日本の企業では採用してもらえず、なんとか外資系企業に新卒扱いで拾ってもらいました。

それからもスタートの遅れや同期との年齢の違いで別の劣等感はありましたが、その会社はとてもハードで日々鍛えられました。その後、複数の会社を経て今は小さいながらも会社を経営しています。今では私の多少変わったキャリアも一つの売りにすらなっています。

長々とお話してしまいましたが、四十数年生きてきて私が学んだことは、物事すべて両面があるということです。私が今あるのも当時の劣等感があって悩んだからこそです。私にとっては高校卒業後大学に行かなかったことも25歳で大学に進学したこともすべて貴重な体験であり意味があったと思っています。

数年前、息子が中学のとき不登校になりました。それは息子にはもちろん私にとっても試練でしたが、全日の通信制高校に入ってからは2年間皆勤を続けています。来年受験なのですが息子にとってこの不登校も十分将来の人生に意味があることだと確信しています。

人生にはいろいろな事があると思います。思い通りにいくことよりもそうではないことのほうが多いとも思います。辛いことも多いと思います。それでも、そのような辛いこと苦しいことを含めてやはり人生は面白いと感じます。もちろんそんな気持ちは貴方ぐらいの年代の時にはわかりませんでしたが。

貴方には十分将来貴方を待っている人生を楽しむ資格があります。今の苦しさや悩みは将来の楽しい人生のためのものです。また、貴方のような若く真面目な方こそこれからの社会にとって間違いなく必要な人なのです。

全く今の悩みの回答にはなっていませんが、ご参考になればと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゆっくりしっかり読まさせていただきました。

何もふつうの、何もない人生だけが幸せってわけではないんですね…。
こんな人生もあるのだと、勉強になりました。
今は辛い、苦しいという感情ばかりだけど
いつかこの苦しさや悩みも、将来の楽しさに変わる日がくるのかもしれないと
少し元気が出てきました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 23:53

多分、中学生までは、順風満帆でした。

そこに問題があると思います。
いい子になるために、無意識の内に、頑張りすぎたのです。
何も、いい子でいる必要はありません。特に他人や家族から見て、自分のやりたい事を見つけ、反対されて、悪く言われようと、前向きになる事のほうが、楽になる近道です。僕も大学卒業就職4年くらいで、ある理由で退職、その後結婚、就職で悩み、父親が亡くなり、自分が家の中心で、母、姉、兄を助けるのだと、思い上がって、とうとう、神経症になり(強度の)今60歳で、天涯孤独の生活保護者です。30年以上神経症に苦しみ、今もそうですが、かなり楽です。でも、支給額が少ないと言うより、生活保護の世話になる事で、精神的にまいっています。
今思えば、家族や周りのことなど、どうでも良かった。自分の好きな事をやりたい事を考えて、もっと、自分を楽にしたほうがよかったなぁ、と、後悔してます。人生、早々、順風満帆にいきません。山あり谷ありです。年齢がかさむと、もっと大変です。その頃今の貴女を思い出したらきっと、昔はまだ良かったと回顧します。
離婚して30代の頃親しい友人から、馬鹿にされて、変な目で見られていました。その友人は頑張って家を建てお金も稼ぎ、女遊びにあけくれていて、順風満帆でした。その友人と数ヶ月前に家の前で会って、今まででしたら、知らん顔で通り過ぎていたのが、僕に近寄り、どうしたのかと思い、いろいろ聴いたら、仕事もだめ、夫婦仲も、家庭内離婚、死のうと考えたりしていると相談され、僕も神経の病で30年以上苦しんで、家族を皆なくし、今は一人で生活してると、いって、お互い、理解を深め、同じ苦しみを持つ仲間です。
余計な事を書いてすみません。結論は、自分を良く見せるような振る舞いは避ける事です。自由気ままに、がんばってください。
出来たら大検をとり、何を学ぶかを考え、進学してください。
決して、親が喜ぶであろう、難関の大学なんて、いく必要もありません。自分の身の丈の似、あった大学を選んでください。進学を止めても良いですが、何か目標を持ってるほうが良いです。
背伸びした自分をすてて、自分らしく、生活してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんなにも人生の先輩にアドバイスをいただけるとは思っていませんでした。
ここに相談してよかったです。

確かに、いい子でいようと無意識のうちに頑張っていたのかもしれません。
他人にそういわれます。自分ではよく分からないんです。
そんなに頑張っていたつもりはなかったです。
でも今、やりたいことがよく分からないので、いままで自分の気持ちを無視してきたから
急に見つけようと思っても分からないのかなと思ってます。

高認(昔は大検)はもうとってあるので、
自分をよく見せるためではなく、自分がやりたいことを考えて
進学したいと思います。
自分らしく、自由気ままに生きられるようになりたいもんです。
なかなか難しいんですけど……^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 23:46

41歳になるうつ病歴3年の者です。


未だに、何の為に生きているのだろうと模索しております。学生時代は、スポーツ万能で勉強も出来ました。卒業式には女の子達から、告白が数名いたぐらい、充実した学生生活を送りました。
しかし、私は社会人になってから、歯車が狂い始めたのか、自分を騙し騙ししながら、ここまでやってきました。3年程前には、仕事の重圧に負けて、とうとううつ病に掛かりました。うつ病が酷かったときは、生きていることが苦しくて、睡眠薬の多量摂取での自殺未遂と9階のマンションから飛び降り自殺未遂をしました。
私は、自分自身を消してしまいたい、人生にピリオドを打ちたい、という衝動にかられていました。でもこれも病気だったんですよ。平凡なサラリーマンとして18年間築き上げた会社も退職し、今は、こじんまりとした会社に勤めています。離婚も経験しました。借金も住宅ローンなどで4000万円もあります。将来に不安が無いとは言いません。
また、私なりに考えても、充実した人生だと思っておりません。
でも、自殺未遂を2回起こしたときに、心に決めたことがあります。
「明日を信じて生きてみよう」と考えました。
毎日平凡ながら、少しずつ変化はあります。どん底まで落ちましたから、それからは楽しいことの方が多くなりました。もう、うつ病もだいぶ快復して、まだ薬頼りですが、やる気が出てきました。そのきっかけは、犬を飼い始めてからです。犬はせいぜい生きて10年ちょっとです。
でも、毎日一生懸命生きています。いじらしいくらいかわいいです。最期まで育てて看取ってやりたいと思っています。
犬を飼ってくださいとは言いませんが、何かのきっかけで、自分の心の中に変化が起きる。と考えてください。
今、私があなたに申し上げておきたい事は、まだ、あなたは学生さんです。人生をまだほんのちょっとしか生きていません。時には苦しい苦い経験もあるかもしれません。でも、それは勉強の一つなのです。
今あなたに言えることは、社会人になると、大きな変化(きっかけ)が訪れ、充実した毎日を過ごすことが十分可能としてあるりうるということです。
今は、その人生の充電期間である学生生活をしっかり送ってください。色々失敗しながらも勉強を続けてください。必ず役立つ日がやってきます。
回答になったかどうか分かりませんが、「明日を信じて」これからも生きてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体がだるくて、少ししかお礼を書けないのですが、
本当にありがたいです。
いつか変化がくると信じて、毎日を生きてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/18 23:39

文章を読ませて頂きました。



私も友人いわく、「なんだ・・・その人生は?」と言われたほど、辛い思いをしてきたので、自殺未遂をしたことがあります。(詳しい経緯は伏せさせて下さい)
なので、少し質問者様のお気持ちも分かる気がします。

私の考えとしては、ありのままを受け入れるという考えが重要ではないかと思います。
これから先、どうなるんだろうとか、考えても人生は誰にも予測不能なものです。
急に発作で死んでしまうかもしれません。急に宝くじがあたるかもしれません。
あと人生は始めから不平等なものです。みんな同じ風に、過ごせると思うのならば始めから考えが違っています。

辛い現状かもしれませんが、ありのままを受け入れて、今を生きる事にしてみてください。
誰にでも、人生は予測不能です。何が起こるかわからないですから。

お力になれれば幸いです。失礼致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「ありのまま受け入れる」という考えは大切なのですね。
確かに人生は予測不可能だし、いつ死ぬかも分かりませんね…
こんな当たり前のことを忘れていました。

>あと人生は始めから不平等なものです。みんな同じ風に、過ごせると思うのならば始めから考えが違っています。
もしかしたら、人生は不平等なものだなんて思っていなかったかもしれません。
幸いなことに周りの人たちは幸せそうな人ばかりなので…
(もしかしたらそう見えるだけで、本人は苦労されているのかもしれないのですが)

>辛い現状かもしれませんが、ありのままを受け入れて、今を生きる事にしてみてください。
>誰にでも、人生は予測不能です。何が起こるかわからないですから。
「あのときこうしていれば」とか「こうなっていたはずなのに」とかはあまり考えずに
今なにができるのか、なにがしたいのかを考えて生きてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/17 16:00

あまりに真摯に考えすぎて、自分を追い詰めるのでは在りませんか。


あと、感じたのは、周囲に流されにくいのでなく、簡単に流されてしまうタイプだということです。
進学校の高校というのは、周囲に流される人だとついていけないのです。そういう特殊なところがあります。勉強するにも周囲はぜんぷライバルです。しかも、家に帰ってから影で顔が引きつるほど勉強している人ばかり。皆孤独ですよ。
表面上流される振りをしてあわせていても、家に帰ったら、自分との戦いです。これを両立できるものだけが、卒業でき、進路が勝ち取れます。あなたの場合、体質的に脆弱なところがあったため、心の面で落伍してしまい、自分というものが持てなかったのでしょう。
過ぎたことを悔やんでも仕方ないですが、そこから立ち直り高卒資格も得て、大学も受けようと努力している・・。そこには紛れもなく、進歩があります。
進学校に行っても、浪人する人はいるし、進路を決めていかれない人もいます。何も遅れなど取って居ませんよ。
まず、今日一日努力することから始めましょう。なにごとも、一歩は今日からです。勉強も、今日は何ページやったか、今日は何をしたか、カレンダーにつけて、目に触れるところ書いておくことです。
あなたは駄目人間などではありません。努力する学生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あまりに真摯に考えすぎて、自分を追い詰めるのでは在りませんか。
>あと、感じたのは、周囲に流されにくいのでなく、簡単に流されてしまうタイプだということです。
自分で自分を追い詰める癖はあるみたいです…。
よく家族や担当医に言われることがあります。
また、自分が周囲に流されるタイプだというのは薄々感じていたのですが、
この文を読んでもそう感じられましたか。
本当は芯をもった、強い人間になりたいです。

>表面上流される振りをしてあわせていても、家に帰ったら、自分との戦いです。これを両立できるものだけが、卒業でき、進路が勝ち取れます。あなたの場合、体質的に脆弱なところがあったため、心の面で落伍してしまい、自分というものが持てなかったのでしょう。
私が通っていた学校は、周り皆ライバルといった雰囲気はないように思っていました。(まぁ少ししか通っていなかったのですが)
それでも本当は違ったのかもしれませんね。
もう過ぎたことなのでいいですが、自分がそういう環境に合わないということは
勉強になりました。

>進学校に行っても、浪人する人はいるし、進路を決めていかれない人もいます。何も遅れなど取って居ませんよ。
浪人したこと自体はなにも引け目は感じていませんが、
自分を受け止められないことや、やりたいことが分からない自分に
苛立ちや情けなく感じたりします。

>まず、今日一日努力することから始めましょう。なにごとも、一歩は今日からです。勉強も、今日は何ページやったか、今日は何をしたか、カレンダーにつけて、目に触れるところ書いておくことです。
>あなたは駄目人間などではありません。努力する学生です。
優しい言葉をありがとうございます。
今日ここからやっていくことが大切なのですね。
ただ私は、人に誇れるほど努力していません。
勉強もここのところほとんどできていません。
それだけでも人に自慢できるほどやっているのなら、少しは今の悩みを軽くできるのかもしれませんが、
それもできない弱い人間なのです。
うじうじ悩んでいるだけで、行動にはなにも移せていません。
tinycat19さんにそんな言葉をいっていただけるような学生ではないんです。

冷静な分析や、アドバイス、本当にありがたいです。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 23:31

いつもとりあえずこのままでいいのです。


このままでいけないと思うことが現実と向き合うことをできなくさせているのです。

とりあえずこのままでいい。
でもそこから自分を成長させてはいけないということでなく、いろいろな
ことに挑戦をしてたくさん失敗や間違いをして自分を少しずつ成長させるのです。
どんな人でもはじめから上手く出来ることはありません。
できるようになることを諦めなかった人だけができるようになるのです。
そしてその過程をいかに楽しめるかで習得出来る時間も変わってくる
と思います。

上手くいかないことを楽しんでみる。
上手くいかないことの中にたくさんの上手くいくためのヒントが隠れて
いるのを発見してみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>いつもとりあえずこのままでいいのです。
>このままでいけないと思うことが現実と向き合うことをできなくさせているのです。
なるほど…。そうなのですか。
自分で考えているときは、そのような考えには至りませんでした。

>でもそこから自分を成長させてはいけないということでなく、いろいろな
>ことに挑戦をしてたくさん失敗や間違いをして自分を少しずつ成長させるのです。
確かに自分は、失敗や間違いを犯すこと(それを人に見られること)が
とても怖いです。
それでも恐れず挑戦して、諦めないことが大切なんですね。
『過程を楽しむ』というのは、好きなことならいいですが
今やっている“受験勉強”に関しては難しいなぁと思いました。
でもその考え方は新たな発見です。

>上手くいかないことを楽しんでみる。
>上手くいかないことの中にたくさんの上手くいくためのヒントが隠れて
いるのを発見してみませんか。
上手くいかないことを楽しむというのは
知らない考えでした。
これから少しずつできるようにしていきたいと思います。

初めて知る考え方にふれることができて良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 23:17

私もNo1さんと同意見で、ご自分と向き合っているからこそ悩んでいらっしゃるのでは?



自分は平凡な人間、いやダメ人間なのに、まだ“できる人間だ”と勘違いしています > 期待感を持って生きることの何が間違いなのでしょう? 期待感をもったほうが充実して生きられるのでは?

私も鬱患者ですが、「鬱(病気)」のせいなのか「甘え(性格」のせいなのか分からないときが多々あります。

でも、医師に言わせると「病気だから」だそうです。鬱をわずらっていない人とは思考が微妙に違って、難しいんですが、やはり病気なんです。

病院に通って、治療をし、余裕があるのでしたらカウンセリングとかもいいかもしれません。

答えになっていませんね。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私もNo1さんと同意見で、ご自分と向き合っているからこそ悩んでいらっしゃるのでは?
そうなんでしょうか…。初めてそういう考えを知りました。

>期待感を持って生きることの何が間違いなのでしょう? 期待感をもったほうが充実して生きられるのでは?
期待感をもつと、現実とのギャップに悩みます。
でもふつうは自己否定をするより、自分に期待をもっている人のほうが
同じことをするにしてもいい成果がでると聞いたことがあります。
私の気持ちは間違ってはいないんでしょうかね…。

>私も鬱患者ですが、「鬱(病気)」のせいなのか「甘え(性格」のせいなのか分からないときが多々あります。
>でも、医師に言わせると「病気だから」だそうです。鬱をわずらっていない人とは思考が微妙に違って、難しいんですが、やはり病気なんです。
「病気だから」と受け入れるのって、意外と難しいですね。
やっぱり病気と甘えの区別がつきません。
難しいです。

>病院に通って、治療をし、余裕があるのでしたらカウンセリングとかもいいかもしれません。
一応薬とカウンセリングを受けているのですが、医者に対して元気なふりをしてしまうんです。
意味ないですよね、これじゃあ^^;

>答えになっていませんね。すみません。
いえ、回答をいただけるだけで本当にありがたいです。

お礼日時:2008/06/16 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!