
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コーナリング初期に極端な違和感感じないのなら問題ないですよ。
人によっては案外この方がしっくりくるという場合もあるでしょうし。
私は最初にラジアルタイヤ装着のバイクに乗った時は、フロントの接地感の頼りなさに不安を感じてました。
ふにゃっとしてるというか何かしっくりこなかったです。
実際にはしっかり踏ん張ってくれてるなと感じるまでに、結構時間かかりました。
違和感・・・わかりません><
フロントをラジアルにしたことがないのでわかりませんが・・・
接地感がないというのは怖いですね・・・
走り出してすぐは、リアがすべるような感覚がありますが、
しばらく走るとこの感覚がなくなります。
しかし、そこまで踏ん張ってくれてる・・・というようなのを感じたことがないので・・・微妙ですね・・・
もっと集中してタイヤの挙動を感じ取ったほうがいいのでしょうか・・・
No.2
- 回答日時:
私が乗っている車種はリヤラジアル、フロントバイアスですが新車時からの設定です。
質問者のバイクが新車時にどちらの設定に成っているか解りませんが、多少でも違和感が有ったりすれば気をつけた方が良いでしょう、リヤはラジアルに成っているためにグリップも良くなっていると思います、前後でバランスが新車時の設定と変わっているのでしばらく無理なコーナリングなどしないようにして様子を見たらどうでしょう。
ラジアルとバイアスのグリップが違うというのも雑誌で読んだ程度の知識ですから、どこまで本当かどの程度差が有るか良く解りませんが・・・
なるほど、そのような車種もあるのですね。
違和感・・・そこまでわかりません・・・
普段から無理なことはしないので、
気にしなくても大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現状渡しとは・・・
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
「石刷り」をしろと言われたの...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
ネジを無くしたのですが大丈夫...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バリオス1中古で買ったら初日で...
-
250cc位で20万の中古バイク
-
中古バイク整備不良、裁判出来...
-
原付のスペアキーを作ってくれる所
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
中古のバイクを買おうと思って...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
GAZIのサスペンションにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報