
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
50代前半、6~7年前にメタボ状態になり、様々なトレーニングをしてきました。
現在の概ねの体格の数値は、167cm、67kg、体脂肪率15%、胸囲100cm、腹囲70cm、物凄いというわけではないけれども、それなりの体格ですし、人間ドックでも痔以外オールAです。(笑)
体重が増えすぎて早くは走れませんが、5~10kmなら時速10kmくらいなら問題なく走れるはずです。
40代後半の僕を知る人間にとっては、びっくりするくらい健康体です。
考えるべき事がいくつかありますので箇条書きします。
●いくら有酸素運動をしても筋肉も筋力もつきません
●体を引き締めるためには、栄養、運動、休養の3つの要素が大事です
●筋トレ(ウエイトトレーニング)は、やり方を間違えると不健康になりかねなせん。そして、健康的にウエイトトレーニングをするためには、それなりの情報収集とウソとホントを見分ける「知力」が必要です
●運動と栄養は一体です、トレーニングの内容と目指す方向で食事も変わります
僕自身のトレーニング史?は、
◎軽いウエイトトレ+エアロバイク ダイエット期
◎トレッドミル中心+ウエイトトレーニング run重視期
◎ウエイトトレーニング中心 現在
という変遷をたどっています。
どのトレーニングも、「頭を使わなければ」健康に害がありかねません。
しかし、生ぬるいトレーニングでは体は生まれ変わりません。
楽してイイ体になる方法はないはずです。
筋トレ(ウエイトトーレーニング)は、情報収集力と判断力がある人間にとっては、おそらく最も危険の無い健康的な運動だと思います。
しかし、そういった能力が無い方は、止めたほうがいいです。
■効果的な運動法をご存知なら教えてください。又助けになるURLを教えてくださっても助かります。
貴方に「知力」があるのならば、「こういうトレーニングをしようとおもうのですがどうだろうか?」と問いかけるべきです。
仕事で、部下や従業員から、「効果的な仕事のやり方があったら教えてください。URL、、、」って聞かれたら、どう思いますか?
僕は、聞く人間も、「こうです」と自信を持って間違った事を答える人間も「バカ」だと思いますが、いかが?
ごめんなさいね。きつくて。
しかし、「健康」に関することですから、誠実に答えればこうなるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/03 13:04
遅くなりました。
どうもありがとうございます。
書かれておられることは、もっともであると思います。
自分の意識が少し低かったですね。
勉強していきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
男性42歳165cm62kg
現在、ジムに通ってます。
3年前、かなりの運動不足で、
68kgウエスト86cm、高(コレステロール、中性脂肪、脂肪肝etc)
やばい! → 再検査時に医師に相談 → 歩きなさい(しかないです!)
やりました。 周4~5日約50分、4~5kmのウォーキング!
大体夜、仕事終わって21時か22時頃、大変でした。
精神的かつ肉体的にも、、、、、
肉体的には、
初期状態=30分(距離でなく普通歩行)ゼイゼイで自分の体力がこんな落ちたのかと実感!
中期状態=大分慣れた頃、心拍数が鍵だと思い、心拍計を購入、、、自然と距離が伸びてきて、時間も段々と増やしていきました。
安定期状態=有酸素運動の前に、筋トレを入れた方が良いと知り、すぐ取り入れ(死なない程度に)ました。
精神的には、
初期状態=当然、辛い・面倒・腹減った、しかし、やって見るぞ!死にたくない!やんなきゃ!
中期状態=だんだん出来る様になると→オーバートレーニングで疲労コンパイ状況もあり休みも必要だが、、、歩かない日が2日も続くと不安な気持ちで一杯になり、雨の日も歩きました。
安定期状態=欲が出て来ました。
一年後には、メタボも解消し、胴囲78cm、子供と遊んでても疲れにくくなった。
現在=周4~5日 ジム通いで、筋トレ・ウォーキング・水泳をしています。
体重62kg、胴囲75cm ズボンも買い替え&15年前のが履けてます。
久しぶりに会った人には5歳位若返ったと良く言われます。
何でも一日にしてならず、この齢になると、無駄な事はしたくないし、無理も嫌、変な知識はあるし、時間も無い ですよね!
しかし、自分に有った運動効果は、やはり自分である程度の模索は必要でした。
腹筋は、やればやるほどお腹は凹みません。
筋トレのみは、やればやるほど、太り・疲れやすく・不健康です。
何でかはやってみると分かります。
効果的かつ健康的に痩せるのは→有酸素運動しかありません(多分!)
がんばって下さい。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
体力をつけたい!
-
初めまして!! 皆さん、た...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
痩せる運動と心拍数
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
-
中学生が夜走るのって?
-
153cm・64kg・・・
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
週2回程度の運動は効果ありま...
-
フィットネスクラブ(カーブス...
-
酒は飲むけど運動もするのと、...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
専業主婦って、運動不足になり...
-
朝食前の散歩について
-
ランニングVS坂道ウォーキング
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
ゆで卵一日3個は食べ過ぎですか...
-
わきげが生えると成長期は終わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
ダイエットは食後?食前?
-
エアロバイクのイスの高さ
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
持久力をつける方法。
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
エアロビクスの衰退??
-
ペットがストレッチ運動をして...
-
運動をしたら
おすすめ情報