アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年から新卒で働いている者です。

昨年祖母が亡くなり今年が新盆にあたるので、
1日休暇を取りたいと思っています。

わりと休みやすい環境の職場なのですが、
間が悪いことにその日が私の担当している業務の報告日なんです。
もちろん、ぺーぺーなので私ごときがいなくても
仕事は進むのですが、周囲に負担をかけるし
「休みたい」とは言い出しにくいな~と思っています。

また、社会的に「新盆」の重要度がよく分かりません。
忙しい日に会社を休んでも、「ならしょうがないか…」と
思われるような理由なのでしょうか?
それとも「新盆ごときで大事な日に休むな!」というような
理由なのでしょうか?
ここらへんのニュアンスが掴めません。

どなたかご教授下さい!お願いします!!

A 回答 (3件)

初めまして 二児の母です。



新盆 という 本来の意味合いは 専門では無いので分かりません。
でも、仕事でしたら、、、私は仕事を優先された方が良いかと思います。
これが 祖母では無く、両親となれば 新盆を理由に休む事は許されそうな範囲ですが、、孫となるワケですし。
お盆入に お墓に出向き、仏様を迎えに行く、そして家でもてなす、
お盆送りには お墓に行き 送り届けます。
なので、仕事に支障の無い範囲で、お盆入の一日前にお迎えに行くのでも 私は良いと思ってます。
負担の掛からない事が大事です。
おばぁちゃんだって、仕事に支障をきたし、仕事がその後やりにくい なんて 望んで無いでしょうからね。
    • good
    • 3

そうですね。


法的には休むこと自体に全く問題はないと思いますが、要は、あなたがどうしても休みたい、多少の迷惑は仕方がないけど休みたいと思っていれば休めば良いでしょう。
しかし、質問文からすると、非常識な範囲であれば、それをおしてまでも休みをとるのは・・・とお思いのようですので、No.1の方同様に休むのはやめておいては如何?と思います。

職場に少なからずとも迷惑が掛かるということを認識されている。
それを無視してまでの新盆に行こうとは思っていない。

ということからして、後日、普通の休みの日にお線香を手向けるのがベストではないでしょうか?

迷っているくらいなら仕事を優先してください。
将来、迷わずに判断できりようになりますから。
    • good
    • 1

ご親戚や親しい方を招いて盛大にされるのでしょうか。


例えばですが、親戚の手前どうしても出席しないとまずい、なんて事もいろいろあり。
>>>社会的に「新盆」の重要度がよく分かりません。
この質問の答えとしては。
その人、家(地域等)で受け取り方も違います。

出席したい場合は。
「こんな日に申し訳ないのですが、祖母の新盆の為にお休みをいただけますか?」等のまずは伺うのがいいです。
自分がいないとだめな理由や、出席したい気持ちを正直に言うしかないです。(自分にとって「これほど重要な事」なんだって事を示す)

それでも「休まれると困る」状況であれば、新盆や仕事の具合にもよりますが、遅刻または早退等の検討をしてみてはどうでしょうか。

どちらでもいい場合は。
わざわざ休む事はなく、別な時にお墓参りをしたり等、別な形でご供養されたらいいと思います。
くれぐれも「お休みしたいのですが、仕事に支障があるなら休みません」のような事は言わないようにしてください。
(そんな程度なら「じゃぁ休むなよ」って思われるだけなので)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!