
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ突然そういう風になってしまったのでしょうか・・。
精神的に不安が積もると、この様な状態になるようです。
本人が強く意識しなくても、何らかの不安定な要素が続くと、現実逃避の夢を見るようです。
人間関係が上手くいかない、仕事(勉学)が上手くいかない、進路が決まらない・・・。
夢は、日中眠っていて活動していない脳が活動し、その時に日中活動していた(現在眠っている)脳の記憶から情報を得るようです。
過去に経験した事象がいくつも重なって一つの空想が完成し、それが実際に経験したように見えるのが夢ですね。
その夢を無意識的に覚えているので、「こんな経験があった!? 次はこうなる!?」と無意識的に行動するようです。
これが、正夢又は予知能力です。
ですから、古代から「夢は、現在・将来を占いもの」との考えが強いのです。
日本では、神仏が夢告という形で未来の吉凶を示すと言う考えが強いですね。
余談ですが、陰陽師に伝わっている「悪夢を見た時のお払い」です。
「夢はみづ難波のの事もいはでよし、ちがひやり戸のうちに寝たれば」
これを唱えれば、凶夢が吉夢にかわるとの事ですよ。
信じるか否かは、あなた次第! ^^;
ありがとうございます。
すごく参考になります。
>精神的に不安が積もると、この様な状態になるようです。
・・・実は昨日少し肩の荷がおりる出来事があり、少し心が軽かったのですが、なぜかその日の夢は覚えていません。。残念な気持ちになった一方で、oskaさんのおっしゃられているこの説があてはまるような気がしました。
予知夢の効果もあながちでたらめではなく根拠はあるのですね・・・
No.3
- 回答日時:
突然なんですね。
私は自分の夢が色付きか否かということもわかりませんし、夢の中で夢とはっきり意識できないので自分の意志で目覚めることもできません。しかし夫はほぼ必ず色付きで現実と区別できないほど鮮明で、かつ夢と気づいていて目覚めることができるようです。もともと視覚的な能力の方が優れているのか聴覚的な能力の方が優れているのかで違うのかなと思っているのですが、私もたまーにですが鮮明な夢をみることがありますし、必ずしも一定しているわけではないのかもしれません。
夢も意識して記録などしていくとだんだん覚えていられるようになるといいますし、ある程度そういうところは変えられるのかもしれません。
もしすごく気になるようでしたら、精神分析系の本など読むかカウンセリング(これも夢を扱っていないとだめなので来談者中心療法とか行動療法系はだめなので、事前に確認しないといけませんが)とか受けてみるのもありかもしれません。
>精神分析系の本など読むかカウンセリング(これも夢を扱っていないとだめなので来談者中心療法とか行動療法系はだめなので、事前に確認しないといけませんが)とか受けてみるのもありかもしれません。
・・・そうですね、めちゃくちゃ悩んでるとか、日常に支障をきたしてるとかいうわけではないのですが、受けてみるのも考えてみたいです。
>もともと視覚的な能力の方が優れているのか聴覚的な能力の方が優れているのかで違うのかなと思っているのですが
・・・これはなかなか興味深いです!
いろいろとアドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
どうなんでしょうね?
夢のことを気にしていると、起きてからも覚えておきやすいようです。
例えば、夢日記を付けるなどしていると、どんどん夢を見るようになったり・・・。(私です、笑)
ちなみに私の場合、時々夢と現実の境がわからなくなる時があって、
私「昨日、○○って言ってたよね?」
相手「えっ?」
私「あ、あれは夢か・・・。」
なんてこともままあります。
よくよく考えたら、現実ではありえないことだったりするのに、ついつい現実のことのように思ってしまう時もあります。
ちなみにうちの旦那さんは、よく寝言を言ってるんですが、起きた時に聞いても「夢は見ていない」って言います。
うそ、ゼッタイ見てるよ~!って思うんですが、本人は覚えてないらしいです。
一回、寝言言ってる最中に起こしてみたんですが、それでも「覚えてない」って言われました。これはこれで驚きです。
一般的には、夢への感心の有る無しや、社会との関わりの深い人薄い人、現実社会での現実の重さの度合いなどで、夢を覚えているか否かは左右されることがあるようです。あとは、ノンレム睡眠の時に起きているか否かもあるようですね。
参考↓
http://www.aurora.dti.ne.jp/~moomin/dream/genpre …
参考URLとても興味深く、参考になりました!
>夢のことを気にしていると、起きてからも覚えておきやすいようです
・・・それはなんとなく心当たりがあります!
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>自分の意志で夢の世界から出たり入ったりできます。
誰だって経験しているし可能なこと。
>なぜ突然そういう風になってしまったのでしょうか・・。
気付くのが遅いですね。
それだけのことです。
ありがとうございます。
急に鮮明な夢を見だすのは、特に何らかの心理的兆候があるわけではないのでしょうか。気づくのが遅かっただけで、結構鮮明な夢を見る人は珍しいことでもないのですか?
私の気持ちが楽になるような、お気遣いが感じられるアドバイスの言い回しが文面から感じられ、大変ありがたいです。それなのになお心配はつきません。。本当になんでもないことなのでしょうか・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 おはようございます。 私は30代女性です。 ここ最近、夜、寝ると必ず夢を見るようになりました。 悪夢 4 2022/09/21 09:55
- 超常現象・オカルト 明晰夢を見るときに困っていることが2つあります。 ①見たい夢を意識してそのまま夢の世界へ移行するとき 1 2022/11/26 14:54
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 起きれません。病気でしょうか? 高校生です。 1日6時間は必ず寝ていますが、日中に気がつくと寝てしま 4 2022/09/12 19:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- その他(占い・超常現象) 夢占い(またはスピリチュアル)について、 ご回答お願い致します。 昨日不思議なことがあり、同じ日に現 5 2023/04/27 01:44
- その他(悩み相談・人生相談) ついさきほどまで、凄く怖い夢を見ました。 内容ははっきりと覚えていますが、すごく長くなるので書くのは 2 2022/03/28 21:11
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 起きれません。病気でしょうか? 高校生です。 1日6時間は必ず寝ていますが、日中に気がつくと寝てしま 2 2022/09/12 19:02
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の質を高めるにはどうしたらいいですか?長くなりましたが、今の私の睡眠の現状です。どうか最後まで読 2 2023/07/19 19:29
- 超常現象・オカルト 死ぬ前の虫の知らせって本当になることが多いですか?? おばあちゃんのことなのですが、今日夢の中で亡く 5 2022/07/05 15:45
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
四十すぎたおっさんなのですが...
-
今実際起こっていることは現実...
-
よく見る夢が気になります。
-
夢枕に立たれたように感じたこ...
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
夢について。深層心理は??
-
夢診断お願いします
-
寝てるときに見た夢の内容をノ...
-
夢診断をお願いします。
-
夢の実現のためには学校の勉強...
-
すごいリアルな感覚のある夢
-
行き先が間違っている電車の夢
-
死んだ人が、夢に出てくるのは...
-
すごく鮮明な夢を見るのですが...
-
夢で車や単車や自転車をどこに...
-
私がよく見る夢を科学的に分析...
-
よく見る夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報