
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もう既に回答が出ている様に、現代の感覚では月は東から昇るのですが、
文学などで、月が西から東へと動いて行くような表現が良くあります
ので、それをそのまま受け取って混乱されているのかもしれません。
月は、日周運動では東から西へと動きますが、約30日(朔望月 約29.53日)
かけて西から東へと公転していますので、一月程度の期間でみると
星々の間をゆっくり東へと進んでいるようにも見えます。
平安の貴族などはこの様子をみて、月は西から昇ると表現した、
と言われています。
月の昇るところを気にしだして、なんだか方角がちょっとずつずれているような
気がしていました。(ずれているのは、私のほうだったんですね)
教科書には月は、地球の周りをまわってます。とだけ書いてあったはずなのに
ずっと思い込んでいました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ええと,質問者さまの御意図と異なるかも知れませんが,
満月のときは太陽と反対側にあって,太陽が西に沈むと同じくらいに満月が東から昇ります.
新月のときは太陽と同じ側にあって,ほぼ太陽と共に東から昇り西に沈みます.
と言うように,月の満ち欠けに応じて月の位置は太陽とほぼ同じ位置から真反対の間にあります.
なんとなくですがわかったような気がします。
1つ、月が夕方昇って朝沈むと思っていたのが間違いでした。
よく考えれば、昼間にお月様を見ることもあるのを思い出しました。
その時は地球の裏側の夜の国では、月はないんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
月は東に日は西に
宇宙科学・天文学・天気
-
中三理科。 月の動きは西から東?東から西? 全く理解できません。
宇宙科学・天文学・天気
-
月のでる位置は?
宇宙科学・天文学・天気
-
4
太陽の沈む方角と月の昇る方角
宇宙科学・天文学・天気
-
5
天体の移動 西から東?東から西?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
教えて下さい太陽が昇る方向と沈む方向についておねがいします
宇宙科学・天文学・天気
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
10
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
11
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
12
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
13
1から9までの相手が選んだ数字で自分への印象がわかる心理テストありませんでしたっけ?
占い
-
14
中学3年理科です。 地球は西から東に自転しているっていうのはどう意味なんですか?? 先生に聞いたので
中学校
-
15
月の出の方角の違いの原因は?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
17
唱歌「うみ」について
環境学・エコロジー
-
18
月はいつも違う場所に見えますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
証明終了の記号。
数学
-
20
風向きの意味。たとえば北西の風はどっち向き?
その他(自然科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
太陽が1時間当たりに動く方位...
-
5
太陽と月が同時に出ているとき...
-
6
星が廻るのと原子の回りを廻る...
-
7
古代における月食の理解
-
8
隕石はなぜ価値があるんですか
-
9
昼間の月
-
10
三日月はいつ見れるのか?
-
11
月の位置
-
12
冬の三日月と夏の三日月の見え...
-
13
旧暦と二十四節気について
-
14
彗星の軌道…楕円系なのはなぜ
-
15
弦月は半月? 三日月? 両方?
-
16
カーペンターズの曲にcrescent ...
-
17
月は東に日は西に
-
18
太陽の作用によりガスやちりが...
-
19
海の満潮は月側と反対側は同じ...
-
20
上弦の月と下弦の月
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter