

新明和の垂直ゲート(600kg)を付けたのですが、250kg位の物が上がりませんでした。
車は2t車、ユニットは中古で、長さは110cmぐらいの物です。
800cm角の機器で一番車寄りに載せたのですが、モーター?は唸っているのですが、車のサスが沈んだところから上がりません。
で、質問なのですが、
1、中古の部品を使うことによって脳力が落ちるのか?
2、そもそも600kgモデルはこんなもんなのか?
3、他の原因は無いのか?
全く同じ物ではありませんが、同じ機器は他の車(アームタイプですがかなり古い)では普通に上がりますので、今一解せません。
以上、よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
油圧シリンダーを使っていて、作動油はキチンと入ってる、そしてモーターはキチンと回っている
それでしたら油圧関係のトラブルでしょう、一度作動油を新品に入れ替えてください、これでだめならシリンダー内のカップが駄目になりかけています、軽い物なら上がりますか?上がってもゆっくり落ちてくるようならリリーフバルブの密着不良だと思います、作動油を使っている奴は基本的にエア抜き不良はないです
メーカー推奨だと作動油は一年毎に交換になっています、といっても現実的にはめったに交換はしないのですが・・・会社で使っているやつはクルマ二台に渡って7年程度使用していますが、トラブルは漏れ程度です
架装されてどの位経つのか解りませんが、一度点検、修理にだしてみてください
この回答への補足
回答ありがとうございます。
詳しくは分かりませんが、ワイヤーを巻き上げてゲートを上げている様ですので、油圧シリンダーを使っていないような?
上げれば下がりはしませんので、リリーフバルブは大丈夫っぽいです。
なにぶん、架装して2週間位ですので、作動油も新しいと思います。
架装屋さんいわく、(ゲートの長い分だけ)能力不足かなって言うことだったので、納得できなく、質問したしだいです。
No.3
- 回答日時:
新明和の垂直ゲートの構造を詳しく知らないのですけれど、油圧シリン
ダを使用していませんか?もし油圧を使用している(モータは油圧ポンプを回している)のであればモータの前に油圧シリンダに油がちゃんと入っている(充填されている)か確認する必要があります。油圧シリンダは空気が入ってしまうと力がでなくなります。お近くのモータース等での点検をお勧めします。
回答ありがとうございます。
オイルは入っていると思います。
また、ある程度の加重をかけて上げ下げしていますので、エアー抜きは出来ていると思います。ひょっとしてこんな事では抜けない構造ですかね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 国産車 【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の 3 2022/06/07 22:12
- 輸入車 国産車より輸入車のほうが事故ったときの生存率は高いのですか? 13 2023/03/13 13:28
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- 国産車 ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で 7 2023/01/05 23:05
- 中古車 乗り換える車について質問です。 乗る車自体個人的に好きな車に乗ればいいじゃない!て普通に言われるかも 6 2022/06/24 04:35
- 査定・売却・下取り(車) エブリ乗り換えいつ? 4 2023/06/22 19:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
カーセックスしたことあります...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報