
教えてください。
主人の会社の社長から、私の誕生日に花が届きました。
社長宛てにお礼の葉書を送ろうと思うのですが、わからないことだらけです。
文章の始め方、終わり方、自分の名前の書き方などなど・・・。
サイト検索もしてみたのですがいまいちわかりません。
葉書の半分は息子といただいたお花の写真(最近生まれたので)をプリントしました。残りの半分にメッセージを入れようと思っています。
(メッセージ自体は簡単なものにする予定です。)
あるサイトに
【また、妻とわかるような文面で書く場合は「内」と書き添えてください。そして、仲人さんなど相手が妻のことも良く知っている場合であれば、夫婦の連名にしても良いと思います。ただし、とくに親しい相手以外の男性宛てのあいさつ状や礼状には、女性の個人名は避けた方が良いでしょう。】
と載っていました。
「内」はどこに書き添えるのでしょうか?
差出人のところには主人の名前も書くのでしょうか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前お世話になっている社長婦人からお手紙を頂いたことがあります。
その際、最後に苗字が書いてあり、その横に(内)とありました。
例:鈴木(内)
私もそのようなお手紙を頂いたのは初めてだったので、こう書くのか~~~と勉強になりました。
あとは、筆者が女性であれば結びは「かしこ」で結びます。「かしこ」を使う場合は文頭の「前略」や「拝啓」は不要です。そのへん、下記のサイトでチェックしてみてください。
あまり堅いことを気にせず、気持ちが伝わる内容になれば、社長様も贈ってよかったな、と思われるのではないでしょうか。早く出すことも大事ですね。
息子さんの写真+お花の写真は良い案ですね~。
お誕生日おめでとうございます(^v^)
参考URL:http://www.midori-japan.co.jp/letter/
No.1
- 回答日時:
一般にお礼状を書くときに、ご本人(ご主人)が書くのではなく、奥様が代筆することがありました。
その場合に、ご主人の名前の下に、内と書き加えることで、奥様が代筆したことがわかりました。このたびも、本来は、奥様が直接お礼を言われるのではなく、会社の社員であるご主人がお礼(会社の配慮に対して)すべきものだと思います。
文面は、既に、お子様と花束を持った奥様の写真を撮られた葉書が
出来上がっているのであれば、
「拝啓、本日、思いがけも無く、私の誕生日に素晴しいお花をお届け賜り、誠に有難う御座いました。主人と二人で感激いたしております。私の、今までの人生の中で、一番驚き、感激した、嬉しい誕生日で御座いました。その記念として、ご覧のような写真を撮り何時までも残しておきたいと存じます。社長様のご配慮に対し、主人ともども、感謝申し上げるとともに、心より御礼申し上げます。誠に有難う御座いました。 敬具
等如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 恋愛占い・恋愛運 片思いの方と関係が終わりました。 2 2022/11/22 20:53
- 会社・職場 上層部が親族ばかりな会社 3 2022/09/19 18:50
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 親戚 お悔やみ 6 2022/11/09 10:19
- 会社・職場 今すぐ回答求む! 0 2022/12/29 07:46
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
主人の上司(社長)に妻からのお礼状
その他(暮らし・生活・行事)
-
会社社長へのお礼状
マナー・文例
-
主人の会社の社長へのお礼状の書き方
葬儀・葬式
-
-
4
夫の会社に出す手紙の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
夫の協力会社の方への挨拶 夫の協力会社の方が、夫と一緒に私が働いている飲食店に来て下さるのですが、そ
その他(社会・学校・職場)
-
6
昇進祝いを自宅に頂いた 妻からのお礼状の書き方
マナー・文例
-
7
夫上司からのプレゼントのお返しについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
妻が夫の手紙を代筆するとき
その他(家事・生活情報)
-
9
手紙等での「配偶者」の書き方
日本語
-
10
主人の上司へ手紙を出す場合の差出人名
その他(家事・生活情報)
-
11
自社の社長や課長宛のメールや郵便での敬称について。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
妻から夫の上司へ手紙を送る時の妻の名前について
日本語
-
13
宛名の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
主人の上司のお宅へ招待されたお礼状について
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「当」と「本」の使い分け
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
どこにあるんでしょうか
-
酔って吐いてしまいました…
-
泊めていただいた御礼に…
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報