
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
減圧式の給湯器(主に貯湯式)を使用する場合、給水の圧力に給湯の圧力が負けてしまう為、皆さん仰るとおり逆流してしまいます。
それを防ぐには給水管の圧力も給湯管と同レベルまで落とすか、逆止弁(逆流防止弁・チャッキ)を設置しますが、水栓に逆止弁が付いてれば、それらを気にする事なく普通に配管できます。現在直圧給湯器をお使いで、将来電気温水器の減圧式を使用した場合、全て逆止弁付きの水栓が設置されていれば、給湯器の入れ替えだけで済みますね。
ご回答ありがとうございます
現状高圧電気温水器からお湯を給湯しています、
水洗金具はワンホールの中国製、逆止弁が付属しておらず怪しいです。
節水のため止水栓を8割くらいに絞って使っており、
現状逆流のような不具合はなさそうです。
のでもう少し様子を見てみます。
No.3
- 回答日時:
通常お湯に減圧が掛かっている場合
混合栓の付く場所の給水にも減圧をかけます。
そうなっていないと皆さんの言われる通り
逆流します。ワンホール水栓のパッキン(Oリング)
が劣化して閉めていても逆流の可能性も有るので
省略しない方がいいと思います。
ご回答ありがとうございます
現状高圧電気温水器からお湯を給湯しています、
水洗金具はワンホールの中国製、逆止弁が付属しておらず怪しいです。
節水のため止水栓を8割くらいに絞って使っており、
現状逆流のような不具合はなさそうです。
のでもう少し様子を見てみます。
No.1
- 回答日時:
給湯配管はその仕組み上、給水管と同じ水圧になるとは限りません
給湯管の方が圧力が高い場合、逆止弁がないと給湯管側から給水管に逆流する恐れがあります。特に混合水栓の先に洗濯機のような先止め器具が付いていればさらにその可能性は高くなります。
「庭に水をまこうとホースをつないで散水栓を開けたら熱湯が出た」では困りますよね?
ご回答ありがとうございます
現状高圧電気温水器からお湯を給湯しています、
水洗金具はワンホールの中国製、逆止弁が付属しておらず怪しいです。
節水のため止水栓を8割くらいに絞って使っており、
現状逆流のような不具合はなさそうです。
のでもう少し様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- リフォーム・リノベーション シングルレバー水栓について 7 2022/07/16 11:12
- 電気・ガス・水道 混合栓について 4 2022/07/11 17:13
- DIY・エクステリア キッチン水栓の交換について 5 2022/08/28 19:26
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- がん・心臓病・脳卒中 期外収縮によってできる「血栓」に恐怖してます。 6 2023/01/06 12:57
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) kvkのシャワー付きシングル混合栓の外しかたを教えて! 1 2023/08/27 10:11
- リフォーム・リノベーション 洗面台の混合栓取り替え 5 2023/03/27 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室の水道の給水口の故障について
-
お風呂のサーモ付混合水栓の取...
-
水道工事の作業途中で別作業を...
-
水の出しっぱなしを防ぐには?
-
台所の水道の水が止まらない!...
-
給湯器(CHOFU)と食器洗い機の...
-
洗面台のシャワーホースに亀裂...
-
水栓数と水道管サイズについて...
-
蛇口のいたずら防止
-
混合栓のクロスコネクションリ...
-
水道引込管の口径の件でアドバ...
-
お湯が逆流!逆止弁?加圧ポン...
-
水道管について(Φ13orΦ20)?
-
お風呂のシャワーホースが切れ...
-
浴室の2ハンドルシャワー水栓...
-
10m2の大きさ。
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
TOTO製の便座が以前より小さい...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水栓数と水道管サイズについて...
-
教えてください!上吐水ってなに?
-
洗面所だけお湯が出ません。
-
水の出しっぱなしを防ぐには?
-
お湯が逆流!逆止弁?加圧ポン...
-
水道のハンドルが勝手にゆるみ...
-
水道引込管の口径の件でアドバ...
-
水道メーター20mm→25mmは避...
-
食洗機の分岐水栓で水しか出な...
-
ガレージに温水の蛇口が欲しい...
-
給排水の管径について
-
蛇口のいたずら防止
-
水道管について(Φ13orΦ20)?
-
湯水混合水栓での逆流か?
-
水道配管の材質が違うときの接...
-
混合水栓(お湯と水の混ぜ方)...
-
小型電気温水器の水量が少なく...
-
ソーラー温水器で混合栓?
-
水栓スピンドルの「延長スピン...
-
KVK シャワー交換について
おすすめ情報