プロが教えるわが家の防犯対策術!

父親:家庭的でない、無口、苦労を自分だけで背負おうとする、家庭を大事にしない、無口、家族ともコミュニケーションが苦手、だんだん家に帰ってこなくなる、たまに帰ってきても孤立している、

母親:そんな父親を毛嫌いしている、でも、わかれようとはしない、
父親を罵る、基本的に子供への愛情はあるが、世間体など口うるさい

娘:人付き合いが苦手で内向的

息子:わりと人に合わせられる

A 回答 (4件)

その程度の夫婦、家庭はいくらでもあると思います。


つまり全然珍しいケースでも特別なケースでもないんで、子供は普通に育つと思います。
あとは本人次第でしょう。
ちなみに私の両親も似たり寄ったりの夫婦で、結局熟年離婚しましたが、私(娘)と弟は普通に結婚し家庭を持って幸せに暮らしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分は自分でやっていこうと思います。

お礼日時:2008/07/09 20:43

高確率で「アダルトチルドレン(AC)」になると思います。


物語の悲しげな登場人物に多いです。
例えば、アニメ「エヴァンゲリオン」。

参考URL:http://www.office-stella.com/ac.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すでにAC気味だと思いました・・・

お礼日時:2008/07/09 20:44

レジリエンス(回復力)という概念があります。



困難で脅威的な状況にもかかわらず,うまく適応する過程・能力・結果のことをレジリエンス(resilience)と言います。
http://www.geocities.jp/kagawaschool/kikikannri2 …
http://psy.isc.chubu.ac.jp/~oshiolab/research/pa …
http://www.nipec.nein.ed.jp/kyouiku-db/haken-shu …

つまり,ストレスが大きければ,うつ病・不安障害などの精神的トラブルを発生する可能性があるけど,そこは単純な比例関係ではなく,本人のレジリエンスが強ければ発症しない可能性があります。
最近は起きてしまったトラウマに対しても,レジリエンスを高める工夫がなされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家さんの意見ありがとうございました。
自分の欠損している部分を受け止めて、打ち勝ちたいと思います。

お礼日時:2008/07/09 20:46

仮に同じ状況の家庭が複数あっても、どういう大人になるかは十人十色だろうと思います。


心理的な共通性を見つけることすら難しいのではないでしょうか。
どういう大人になるかは、環境だけでなく、環境を「どう受けとめるか」が大きく影響するからだと思います。
AならばBといかないところが難しいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分は負の力のみ受けているようです・・・
でも何とか立ち直りたいと思います。

お礼日時:2008/07/09 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!