
No.5
- 回答日時:
私もマヨネーズを入れることがあります。
いとが切れやすくなり食べやすくなります。
他にも、卵の黄身だけと海苔をいれるのが好きです。こちらは逆にいとが
すごく伸びて泡立つ感じでちょっとふわふわしています。
早速のアドバイスありがとうございます。
マヨネーズは美味しいですよね。一度あったかいごはんの上にかけて、少し醤油をたらして食べてみて下さい。とても美味です。
海苔は佃煮の海苔ですか?それとも板のりを細かくちぎって入れるのかな?
両方試してみます。
卵の黄身だけをごはんにかけたとき、白身をただ焼いて食べると案外美味しいです。目玉焼きの黄身を食べたつもりで白身を食べる・・失礼しました。
No.4
- 回答日時:
自分は、以下の物を混ぜることがあります。
ごま、ゆかり、なめたけ、おくら、のり、ちりめんじゃこ
などなど。
自分はゆかりが一番好きです。
ただし、何か混ぜる時は、混ぜる物じたいに味や塩けがあるので、
たれや醤油の量に注意です。参考まで・・・。
早速のアドバイスありがとうございます。
今まで「ゆかり」はおにぎりにする時に混ぜるものとばかりと決めつけていました。皆様豊富なレパートリーをお持ちですね。(私が余りにも単純なのですが)
なめたけ、ごまは単品でごはんにかけていました。
私はおおざっぱな性格なので、醤油をかける時いつもかけすぎてしまいますので注意します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社にカレーや納豆をお弁当と...
-
美味しく卵かけ納豆ご飯食べた...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
お寿司にマスタード、おでんに...
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
野菜室
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
カレーの作り方
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
ポテトサラダを作った時に、マ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
会社にカレーや納豆をお弁当と...
-
納豆はまとめて混ぜておくと味...
-
納豆のおいしい食べ方
-
納豆のタレは地域によって味付...
-
万能ねぎは贅沢ねぎ
-
納豆には長ネギですね 他におす...
-
納豆かキムチ、どっちが好きで...
-
納豆に入れる食べ物教えてくだ...
-
納豆好きの方にお聞きします。...
-
納豆の匂いを抑えられる、納豆...
-
韓国人は日本人より1・5倍ほど...
-
美味しく卵かけ納豆ご飯食べた...
-
納豆に長ネギ(・・?
-
コンビニ納豆巻きの裏技
-
納豆にわさび、塩、ゴマ、ネギ...
-
暑さで食欲がない時でも食べら...
-
晩御飯後に、だらだら日本酒を...
-
納豆の食べ方に関してですが、...
-
納豆の1番美味しい食べ方は?
おすすめ情報