No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食べてお腹を壊すか?という意味で言えば、冷蔵庫いれておけば大丈夫です。
ただ、サラダの種類によっては翌日では味が落ちる場合があります。
例えば、ドレッシングをかけてしまったグリーンサラダは、翌日には野菜から水分がでて野菜はしなしな、皿の底に水がたまってべちゃべちゃです。
春雨サラダだと、そのつもりでかなり上手につくらないと、春雨が水分を吸ってぼそぼそになります。
味付けしていないグリーンサラダや、ポテトサラダならば、ほとんど問題なし。
コールスローの場合には、事前によく野菜の水分を絞っておけば大丈夫ですね。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
一昨日作ったサラダを昨日も食べましたよ。
作った日は、小皿に取り分けて、ドレッシングをかけて食べます。
次の日は、豪快にドレッシングをかけて食べます。
何も問題がないような。
No.3
- 回答日時:
食材によりますね…
野菜、果物といった物でドレッシング等をかけていなければ食べますが生物を使用していたり、ドレッシングやマヨネーズ等をかけてしまった物は捨てます
…つまり『時間が経っても食感や味が変わらない状態ならOK』かな
最近は学習して残りそうなら予め分けておく様にしています
サラダ以外の余談ですが
竹輪に胡瓜を詰めた物、胡瓜をハムで巻いた物など塩気を含む食材を使用した場合、胡瓜が漬物になりかけていました(T_T)当然ですよね(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイゼリアで1番好きなメニュー...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
缶詰や紙パック入り豆の水煮の...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
マセドニアンサラダって?
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
友達が家に泊まりに来るときの...
-
タコスの上手な食べ方
-
飲食店の虫の混入、ベストな対...
-
近所のスーパーに焼くだけで完...
-
たまねぎの使い道は?
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
奈良県で有名な食べ物はなんで...
-
生焼けのハンバーグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーにああサラダ何サラダですか
-
サラダといっても、野菜サラダ...
-
夕食にサイゼリヤに行くなら 何...
-
餃子の副菜。。
-
肉味噌キャベツ丼に目玉焼き乗...
-
お客さんに出すメニュー(お昼...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
余ったペペロンチーノを使って何か
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
生焼けのハンバーグについて
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
赤い実の名前
-
中国では海藻は食べますか?
-
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
飲食店の虫の混入、ベストな対...
おすすめ情報