
普通に食べようとすると横から納豆がこぼれる問題の解決策として
海苔を少し切って横に蓋をする方法を私は何十年も前からやっています。
ネットで調べても何人もの方が同様の裏技を紹介してたり。
https://parashuto.com/rriver/ux-design/natto-mak …
https://benrihack.com/nattomaki/
https://yomuno.jp/posts/122943
https://grapee.jp/1435719
それを職場の古株のオッサンに言ったところ、
「そんなくだらんことやってるのはお前とそのネットの奴だけだ」と言われました。
「ばかみたいなことやってると笑われるぞ」とも。
本当にほかの人は誰もやってないみっともない行為なのでしょうか?
そんなこと言い張るオッサンのほうが頭おかしいんだと私は思いますが。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は少し前にそのやり方を知って、すごーい!と思ってやっていますよ(^^)
頭の固いおっさんなのでしょうね…
以前の職場で仕事が出来る定年前のおじさんが居ましたが、若い人にも人気でしたよ。
自分とは異なる考えや柔軟性がすごくあって、私も尊敬していました。
そーゆー人になりたいですよね!
No.1
- 回答日時:
不満や不都合に対し、解決策や対処法を考えて対応する人は、発明型・解決型の思考をしています。
他方、現状追認で流されることに安住する傾向の人は、依存型・受動型の考え方です。
「オッサン」は、現状に流され、自分からは問題解決をしようとしない人なのでしょう。
「笑われる」と他人からの見え方ばかり気にしているのかもしれません。
そんな小人こそ、嘲笑の的なのですが、物事を客観視できない人間には、本当に自分がどう見えているのかはわからないものです。
自分が独り善がりで作り上げた枠内でしか自分を描けないのです。
それを端的に表している寓話が「はだかの王様」です。
問題解決をしてくれる人に対しては、喜びの笑顔を向けるかもしれません。
そんな「笑わせる人」なら素晴らしいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 納豆を購入するとき、パック?藁?どちらを購入していますか? 【パック工程の場合】 ●大豆 フルーガン 2 2025/04/01 01:47
- その他(料理・グルメ) 皆さんがよく食べる豆腐は 絹豆腐ですか?それとも木綿豆腐ですか? それぞれどのようにして食べますか? 9 2024/01/16 04:16
- 離婚 離婚調停について。前回 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13789477. 6 2024/04/18 06:31
- その他(悩み相談・人生相談) 私のこの毎日の食事はおかしいですか。 朝→卵かけご飯、おからパウダーとオリゴ糖を入れたヨーグルト、+ 5 2023/12/26 10:37
- 食べ物・食材 ネットで調べてたら、納豆に酢を入れると納豆菌がなくなるって出てるのもあれば、全く問題なしって出てるの 2 2023/11/09 22:21
- 武道・柔道・剣道 阿部詩が決勝で使った抑え込みあれなんなんですか? https://news.yahoo.co.jp/ 2 2023/05/09 01:15
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ガチの韓国文化を最近知って、ショックです。わたしの異文化理解が足りない? 7 2023/07/03 16:53
- 食べ物・食材 ヨーグルト納豆はこりゃー美味い 6 2023/11/14 09:23
- 武道・柔道・剣道 阿部詩が決勝で使った抑え込みあれなんなんですか? https://news.yahoo.co.jp/ 2 2023/05/09 01:15
- YouTube Youtubeのadblockが効かなくなった 5 2023/05/02 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ納豆巻きの裏技
-
夜ご飯のメニュー カップ麺、お...
-
栄養学的に見て、下記のメニュ...
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
トマトジュースの消費期限
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
料理中、火から目を離してはい...
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜ご飯のメニュー カップ麺、お...
-
皆さんの好きなごはんのお供ベ...
-
納豆には長ネギですね 他におす...
-
会社にカレーや納豆をお弁当と...
-
コンビニ納豆巻きの裏技
-
納豆はまとめて混ぜておくと味...
-
麦とろ飯って、とろろには白飯...
-
納豆の良い食べ方を教えてください
-
納豆の美味しい混ぜ方(ネギ入り)
-
納豆に入れる食べ物教えてくだ...
-
納豆に混ぜるものについて教え...
-
お寿司にマスタード、おでんに...
-
納豆にキムチって合うんですか...
-
飽きない料理
-
晩御飯後に、だらだら日本酒を...
-
納豆料理のレシピ教えてください
-
明日の朝ごはんは何をたべますか?
-
巻き寿司に、醤油とワサビを付...
-
私は、納豆をごはんにかけず、...
-
納豆サンドイッチ
おすすめ情報