電子書籍の厳選無料作品が豊富!

晩御飯後に、だらだら日本酒を呑むのに最適なおつまみを教えて下さい。

ツナ缶、冷奴、ナッツ、漬物など色々試しましたが未だに決定版がありません。
体にも悪くなくてコストパフォーマンスが高いのがいいです。

A 回答 (11件中1~10件)

私のオススメは海苔の佃煮。


有名処で言いますと、桃屋の「ごはんですよ!」とかですね。
ちょっとお行儀が良くないですが、あれを箸の先につけて舐めるようにしながら日本酒をやると…
いやいや、すすむ、すすむ…

口に合うかは何とも言えませんが、冷蔵庫に余っているものでもありましたら試してみて下さい。
ただ、つまみとしてのコスパは悪くないと思うのですが、酒がすすむので、そっちでコスパが落ちるかもしれません(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御飯に合うのだから酒にも合わないわけがない(ヾノ・∀・`)!
自分でも作れるみたいなので、やってみます(*^^*)

お礼日時:2018/06/06 18:13

追加:


身体に悪くないのか、そしてコスパがいいかどうかわかりませんが、
サイコロ状に切ったクリームチーズに塩昆布をパラパラと振りかけたものがメチャメチャおいしいです。

ビールにもワインにも日本酒にもウイスキーにも、
どんなアルコールにでも合う万能ツマミです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはヤバイ!是非試してみます(^o^)

お礼日時:2018/06/06 18:11

晩御飯後だと簡単なものだと、


松の実、鰹なまり節、馬肉燻製などが多かったです。
「晩御飯後に、だらだら日本酒を呑むのに最適」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれも試した事ないっす!馬肉気になりますね➰

お礼日時:2018/06/06 18:06

松前漬け

    • good
    • 0
この回答へのお礼

松前漬け!
もしかして道民ですか?私もです。

お礼日時:2018/06/06 18:01

夕食後ですから、口直し的に少量のおつまみが良いです。


板わさ、竹輪、明太子、おから、わさび漬け、うにくら、酢だこ、こんにゃく刺身、モズク、めかぶ、韓国のり、蕗のしょうゆ漬け、えいひれ、たこわさ、塩辛、鮭とば、瓶入りカニ味噌、酒盗、さきいか、海鮮おつまみパック、味付けうずら卵、野沢菜、らっきょ、山芋短冊、生ハム、ししゃもなど、お口に合うものをどうぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中には知らないのもあるんで勉強します(*^^*)

お礼日時:2018/06/06 18:00

私だったら漬物ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

糠漬もいいすよね➰

お礼日時:2018/06/06 18:00

あたりめ


クリームチーズと珍味、塩辛、アンチョビ、酒盗
チョコレートも意外に合うカカオ60.75 率で相性が換わる。

あご、めざしの焼いてるのが合う
鮭とばと焼きあごは常備している 歯茎が腫れる場合が有るので呑みすぎ(食べ過ぎ)に注意。
https://www.amazon.co.jp/%e7%88%b6%e3%81%ae%e6%9 …
https://www.amazon.co.jp/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い、見てるだけで呑みたくなってくる魅惑のレパートリーですね(^○^)

お礼日時:2018/06/06 17:58

味噌。


焼き味噌ならなお可。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玉子味噌は一時期やってましたけど、味噌単体でもいけるんすかね(^_^)

お礼日時:2018/06/06 17:57

ジャコおろし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは試してなかった!参考にします。

お礼日時:2018/06/06 17:57

納豆中心なのはどうでしょうか?



例えば納豆に高菜
納豆に豆腐
納豆にキムチ

など、、

後は冷蔵庫に余った野菜をピクルスにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆すきだけど、糠床に良くないんで食べれないんすよねー

お礼日時:2018/06/06 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!