家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

現在、会社で転勤者への支援制度を整備中です。その中で転勤時に子女の転園・転校費用を補助しようと考えています。
幼稚園、小学校、中学校、高校でそれぞれ転園・転校する場合に必要となる費用項目を教えてください。

私が調べた範囲では、
・幼稚園・保育園は入園料(2~3万)+施設料(2~3万)+制服(1~2万)
・小学校・中学校(公立)は、必要書類が書かれているのみ
・高校は、検定料(転校用の入試費用)
です。

A 回答 (2件)

公立の小中学校の場合、転校に伴う「必要経費」は「それほど」ありません。



>公立の小中学校は転校時の入学金
ありません。日本全国、どこの学校に行っても「必要な金」の種類と金額(PTA会費、給食費、修学旅行の費用、卒業アルバムの費用など)は大差ありませんから、転校したから余計に経費がかかるということはないのです。
もちろん、学校規模によって卒業アルバム代が高くなる、行き先によって修学旅行費用が違う、自治体毎に給食費が違う、ということはありますが、それを捕捉してフォローすることは不可能でしょう。

教科書は無償配布ですし、体操服・水着・学習用具(たてぶえなどの楽器、習字道具など)は、よほどのことがない限り、元の学校のものを使うことで学校は了解しています。つまり敢えて買い換えをする必要は無いということです。これらについては、補助の必要はそれほど無いのではないでしょうか。

副読本やドリルなどの教材ですが、こちらは通年で使うもの、学期毎に使うものがあり、小学校高学年で年間およそ4~5000円程度になります。ただし、学期毎のドリルなどは、その学期のものさえ変更すれば(次学期からは新しい学校のものを買うから、同じ事)良いわけですし、転入生については先生の手持ちのものを上げるのが一般的です。こちらもそれほど・・・。小学校は一番転校に伴って出費が無いのです。

義務教育の 転校に伴って、一番大きな出費は制服でしょう。中学校(一部小学校)の制服については、買い換えるしか無さそうです。中学の場合、だいたい3年間着ることを見越して、入学の時に大きめ(というよりもダブダブのもの)を買うのが普通ですから(笑)、「買い換え」は想定していません。ですから、これは補助の対象でも良いのかなと思います。2~3万円程度でしょうか。私学だともっとかかります。

むしろかかるのは、幼稚園と高校です。これらは義務教育ではありませんから、金がかかるのです。幼稚園や高校は入学金も必要ですし、高校ですと受験料が必要になる場合もあります。制服の買い換え(特に幼稚園)もしなくてはならないでしょう。

もっと問題になるのは、高校を転校できない事情があり(例えば、名門高校に入った、私学に入った場合など)子どもだけが残って下宿をする、親戚に預けるなどのケースが出ることです。地方(特に東北地方)公立名門校では、全県全域から生徒が集まります。冬の通学を考えて下宿する高校生など珍しくありません。
そうすると、出費は増えるのに、転校しないため補助がもらえないという矛盾が出てきそうです。この辺りは、どうするか考えた方が良さそうです。

ということでまとめると
・幼稚園  制服、入学金補助
・小学校  ほとんど不要、敢えて言えば副教材補助(一部制服)
・中学校  制服
・高校   制服、入学金補助、受験料、転校できない事情の考慮 

校種によって補助の金額を変えるくらいでもいいかもしれません。

この回答への補足

詳しい解説、ありがとうございます。
高校生の転校可否は配慮しようと思います。

転勤者に対する手当として「単身赴任手当」も合わせて検討しているのですが、「配偶者と別居」ではなく「同居家族と別居」の方向で検討してみます。「同居家族」の線引きが難しそうですが^^;

転校・転園費用補助については、学校の種類ごとに上限を決めて実費支給にしたいと思います。上限は
高校≒幼稚園>中学校>小学校
でしょうかね。

補足日時:2008/07/08 16:51
    • good
    • 3
この回答へのお礼

補助対象となる項目の明確化と上限設定で対応することにしました。
上限は補足のとおり学校の種類ごとに設定します。

ありがとうございました

お礼日時:2008/07/09 16:19

転勤族にはありがたい制度ですね。


私自身、転勤族の父を持っていました。

制服や指定の体操服が必要な学校なら、そういう費用もばかにならないです。
東京の公立小学校は私服がほとんどのようですが、
地方の公立だと制服が多かったりします。

高校の転校経験は無いのですが、
制服があれば、買う必要がありますよね。
教科書が自己負担になるので、春休みでの転校なら負担は同じですが、
年度途中だと、前の学校と違う教科書を使っていれば
買いなおす必要があります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

そうそう、体操服がありましたね^^;
ただ、中学校あたりまでは子供の成長が早く、制服・体操服の買い替えも頻繁にあるでしょうから、転校したからといって大きな負担増ということにはならないのかなと思っています。

教科書は必要ですね。学校ごとの副読本・教材費もあるでしょうし。
ただこのあたりは見積もりにくそうですね。

公立の小中学校は転校時の入学金ってあるんでしょうか?

補足日時:2008/07/07 11:55
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

No.2さんへの補足で書きましたとおり、整備したいと思います。

お礼日時:2008/07/09 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報