
No.5
- 回答日時:
人の思いとはつまり念です。
人の念とはすごいもので、その念が強いものだと、日常生活に良い事や悪いことなど、様々な出来事を引き起こします。
例えば、小さい頃からずっと~~になりたい!っと思ってきたひとが、望んだ職業につくのは、その人がその念を強く継続してもち、かつ努力してきたからです。
他方、あの人が許せない!死んでしまえばいい!と思ったとしたら、ある日本当にその人が死んでしまうということもありえます。(その人の念が強い場合)
念は人が発するものですので、その人の持ち物(愛用品)などにその思いとして停滞することは多々あります。
その持ち主が気持ちいいさわやかな思い(念)をもって生活してた方なら、その品物には所有者のプラスの波動が移り込んでおり、常にそのプラスの波動を周囲に発散しています。なので仮に持ち主が変わってもその波動は変わらす放射さて、新しい所有者に幸運をもたらすでしょう。
逆に、その持ち主が、不平不満タラタラで毎日過ごしていたような人だと、その人が使っていたら品物にもその思いが移ってしまっています。
その場合、その品物を手にいれ手元に置いておくと不幸な出来事が多発するでしょう。負の波動(エネルギー)が滞留しているからです。
No.4
- 回答日時:
蛇足ですが参考まで
「声=音」は、空気の振動で伝わっています。その振動を耳の鼓膜が感知して音として聞こえるのですね。これをモデルにして作られているのがマイクロ
ホンやスピーカですね。光は本来見えないものですが、目のセンサーが明るさや色として感知しているわけです。このモデルはCCDカメラになっています。皮膚もセンサーですから温度や風の圧力を感じ取ることが出来ます。
そこで、blueyellowさんの質問の「思い」ですが、想いは通じるとかいろいろな現象がありますので、人にもそのセンサーがあると想像できますね。
ただ現状の理論では、それがどのように伝わるかがわからないので、センサーも作りようがないのです。
センサーさえ出来れば、どのように伝わるのか、「1ヶ所に停滞して留まったりするのでしょうか?」の疑問も即座に答えることができるようになるはずですね。将来はそのような装置が出来るかもしれませんね。
mmkyさんも聞いてみたいですね。
ただ、みんなが一生懸命何十年も勉強したことが、PCのDISKの消去
のように消えてしまうのでは、何で勉強するのかの理由になりませんので、
mmkyさんは勉強や経験はいつまでも残ると信じたいですね。
「吉田松陰先生は、学ばずして死ぬことほど恥ずかしいことはない。」
とおっしゃっていたそうですので。
参考になるかなあ。
No.3
- 回答日時:
人の思いや気持ちは、
ただ神経の中を電流が駆け回っているだけだと思います。
でも電流があるってことはそれの一部がもしかしたら
体外にすこしでも放出されてたら、
そういうことがかんがえられるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
おはようございます、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、私も全く素人でわかりませんが。人間の感情の多くは、神経の反応だと聞いています。
よく例として聞くのが、「鬱病」です。以前は、遺伝であるとか言われました。しかし、現在では、脳内の伝達物質がうまくうまく受け渡しされないことによることが判明しているそうです。ですので、軽度の「鬱病」は薬を飲むことで大きく改善されるそうです。
そういったことから、推測いたしますに、人間の思考・感情の多くは神経興奮の一つに過ぎないと私は考えています。ですので、人間死んでしまったら、後には何も残らないと考えています。(その人の考えや、思想に影響された周囲の人の中には残りますが)
ですので、私自身、霊的なものとの関係は考えていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- ニュース・時事トーク 電磁波攻撃の脅威を今頃悟る日本他国より危機管理能力乏しすぎるのは何故? 知ろうとする事はできるのにあ 1 2022/04/01 20:21
- 超常現象・オカルト 私は霊とかはあると思いますが、心霊写真とか、廃墟ホテルとかに現たりするとか物理的にどうかなと思います 10 2023/07/02 14:11
- 経済学 日本のポテンシャルは、具体的に何と何に、金額にしてどれだけになるのか? 失われた30年で失ったものは 1 2023/05/12 21:43
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 哲学 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 2 2022/06/09 08:58
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手袋を買いにの解釈
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
馬は干し草を食べていますが美...
-
「何を以って」を英語では?
-
利点の反対語
-
この世界が嫌いになってきまし...
-
クリトリスが大きいほど、感じ...
-
理性の対義語は?
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
いろいろとある、いろいろある...
-
カタカナのヒトと人間の違いに...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
4月から新入生なんですが、ア...
-
敬語について
-
若い女に通りすがりにちらっと...
-
「それを知らなければ、もぐり...
-
人間の脳は、最低でもネイティ...
-
「すべての人間は、神の前で"平...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
理性の対義語は?
-
精神と精心の違いを教えてください
-
進化心理学をかじったら人生の...
-
漢字の由来
-
人間は考える葦である:原文を...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
太宰治が書いた走れメロスに比...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
「何を以って」を英語では?
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
手袋を買いにの解釈
-
「それを知らなければ、もぐり...
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
人間の尊厳とはどのようなことか
おすすめ情報