
計量経済学の和書でお勧めの一冊を質問した者です。
ご回答者のご提案により、大学の図書館で自分の目で確認し、この本というのを決めました。マダラ第2版です。実データも豊富で私の目的に合っていると思っております。
ところが、実は私が最初に人から薦められたのは第3版で1万円もする本でした。
ここからが質問です。マダラ第3版は現物を見ることが出来ないのですが、第2版との違いは何でしょうか、ご存知の方、教えて下さい。
差額に値する価値が有るのか無いのか、第3版のほうが新しい内容が加わっているのなら、思い切って投資しようかと思っております。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第三版の訳書は見ていないので回答資格はないですが、前の質問に答えた手前、本の情報を補足しておきます。
第二版の訳書は所有しており、1996.4.22の第一刷発行では、本体3800円税込みで3914円となっており、消費税が3%の時に購入したということを忘れていました。5%なら3990円ですね、失礼しました。
第二版の訳書はCAP社で532頁、21cm。
NACSISの検索によれば、
第三版の訳書はエコノミスト社で758頁、22cm。
http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BA666 …
第二版の訳書をご覧になった大学図書館で取り寄せ可能もしくは、他大学図書館の本の(目次の)複写サービスが可能ならそれを試すというのも手かもしれません。
ちなみに、第二版の原書は
1992, Introduction of econometrics, Prentice Hall Inc.
で、検索したところ、631頁、25cm。
第三版の原書は、
2001, Introduction of econometrics, Wiley
で出版社が変わりました。
664 pages、24cmで、ペーパーバックがUS95ドル
http://as.wiley.com/WileyCDA/WileyTitle/productC …
Table of contentがそれほど詳細でないので、細かい違いが分かりませんが、普通に考えれば、9年間で進歩した内容を盛り込む分、昔の説明のくどいところを少し省くなど行います。
原書では33頁の変化が、訳書では226頁も変化していて、どの程度の変化かは、比較してみないと何とも言えません。
ご参考まで
NACSIS Webcat 総合目録データベースWWW検索サービス
http://webcat.nii.ac.jp/
s_nak様、今回もご回答ありがとうございました。
第3版の訳書は第2版より200ページ以上多いのですか!知りませんでした。
専門書1冊に匹敵するボリュームですね。
もしかすると、第2版で訳が省かれている部分があるのかもしれませんね。そのあたりを詳しく知りたいです。
いずれにしろ、10年間のブランク分の進展もありますので、第3版を手もとに置いておく価値はありそうですね。勧めてくれたのは、74歳の元大学教授(商学)でしたが、購入を躊躇して済まないという気持ちです。
引き続き、目次の比較が出来る方がおられれば、情報提供をお願い致します。本当に目次レベルで新しさが確認できたら、1万円投資しようと思います!(ホント、清水の舞台から飛び降りるような気持ちです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
ハローワークインターネットサ...
-
自民党員から退会するには?
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
一般NISA
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
「この場に及んで」といういい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
ハローワークインターネットサ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
「この場に及んで」といういい...
-
議員の敬称について質問します...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報