都道府県穴埋めゲーム

県営住宅に引越しを考えているのですが、必要書類の中に源泉徴収表とありましたがいったいどういう物なのでしょう。身近な話では転職者が新しい会社に提出する書類だとか聞きますが、私は辞めていません。それでも必要なのですか。
それと、所得証明書も必要とありましたが、どこでもらえるものなのでしょうか。
また、それにはどういう風に記載されているものなのでしょ。
ご存知の方、詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

源泉徴収表は、年末調整の時に会社から貰いませんでしたでしょうか。


給与所得と、源泉徴収された税金額が記載されている書類なのですが。

所得証明書は、役所へ行けば発行して貰えます。年間所得額が記載されています。年毎に発行してくれます。
    • good
    • 0

源泉徴収票は、年末調整が終わってから1月の給与を受けるときまでに会社から交付されます。

再発行も可能ですから、総務のほうで尋ねてみてください。所得証明書は、住所地の役場です。手数料がかかりますから、前もって役場に聞いてから行かれた方がいいでしょう。記載方法は、市町村によってちがうかもしれません。今だと、一昨年の年間所得の金額を証明したものをもらえます。
    • good
    • 0

記載内容は


住所・氏名(フリカナ)・役職名・種別(給与とかかれている)・支払金額・給与所得控除後の金額・所得控除の額の
合計額・源泉徴収額・他に扶養家族関係や社会保険生、命損害保険の支払いに基づく控除額など
つまりは毎年1月1日から12月31日までにあなたが会社からいくら貰っていくら税金を払ったかと言う事を照明する
物で会社は本人に交付します。貰ってなければ給与担当者に言いましょう。
県住は収入によって家賃が変動しますのでその算定用の資料になると思われます。
    • good
    • 0

源泉徴収票っていうのは、1年間で稼いだお金に対して、結局税額がこうなりましたよっていうことを書いてある計算書みたいなものなんですけれど、


汎用性があるので、よく所得の証明書がわりに用いられます。
それはまるで、運転免許証や健康保険証が、本来的な意味(運転できることを示すとか、健康保険の被保険者であることを示すとか)を離れて、
多くの窓口で、身分証明書がわりになるのと、同じことでしょうね。

で、源泉徴収票は、1月から12月までの稼ぎに対する、税額の計算を示したものですから、会社が各従業員に対し、年末頃(年明けの場合もあるでしょうが)に交付するものです。
ご質問の中で、転職者が次の会社に出すとなっていましたが、
例えば5月までA社に勤め、若干開いて、9月からB社という人がいたら、
その年(1~12月)の税金の計算は、A社とB社の給与を合算するところから始めないといけませんので、まずA社から(年度途中としての)源泉徴収票をもらってきて、B社へ渡し、合算まで含めて、B社にお世話になるということなのです。
よって、年度途中で転職した人は、源泉徴収票を持って移ることになりますが、
1年間を通じて同じ会社で働いていた人は、1年間の終わる頃に、
会社から1年の結果として、源泉徴収票を受け取るだけです。
dachsさんも、12月分の給与明細書といっしょに……等のタイミングで、
すでに受け取られていることと思いますよ!

ところで、先述したように、源泉徴収票は、しばしば所得証明書の替わりとして提出を求められますので、「源泉徴収票も出しなさい、所得証明書も出しなさい」ではなくて、おそらく“いずれか一方を出しなさい”っていう意味だと思います。
県営住宅の申し込み案内書を、再度ご確認なさってはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。大変詳しく教えていただいて感謝してます。
再度、県営住宅の案内書を確認し応募したいと思います。

お礼日時:2001/02/20 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報