dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
最近、ここの掲示板を含めていろいろなところで「理系の学問は文系の学問よりずっと良い(たいていは具体的にどういう風に良いとかは言ってなく、文系をバカにしている感じ)。」という意見を見ます。理由は、理系は論理的であり、文系は論理的でなく学問ではない。理系の勉強は現代又は未来に直結しているが、文系の勉強は時代遅れで実社会にはあまり関係がない。といったものです。
そもそもこの質問を思いついたのは、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1924994.html
を拝見したためなんですが、この中で回答者3さんが、文系のお勉強は直接実社会に役立たないが、数学は未来に役に立つとおっしゃっているのをみて疑問に思ったからです。(叩きたいわけじゃありませんのであしからず。。)
たとえば、今世界では様々な所で紛争がおこっています。(紛争は解決するべきだ、ということを前提にします。)紛争を解決するのには、その当事者同士の経済、歴史、民族、資源、技術力、外交、、、などなどを理解するのが必要であり、よって、文系の学問でも、現代社会の問題にかかわってくると思うんです。
と、いうわけで、文系の自分は文系がバカにされると良い気はしないので、文系の擁護をしてしまうんですが(でも若干影響されて、どっちらの垣根もなく今は物理も経済もいろいろ勉強してみていますが笑)、皆さんはどう思いますか?
お気軽にどうぞ~。よろしくおねがいします。

A 回答 (13件中11~13件)

よくある返し方なのですが、


評価という点においての文理の差異がこういった偏見の原因です。
理においては量子などの若干の例外を置いて、どのような難題に対しても明確なひとつの答えが存在します。
文においては、1900年代の各国の貿易摩擦を回避する可能性の高い政索について述べよ等、少し調べれば解答が可能な問題にしても、誰が見ても正しいというひとつの回答はありえません。
理に比べて文の方が評価が難しいのです、そして難度は命題が難しいほど上がります。
国産小麦価格の上昇が外国産小麦の先物価格に与えた影響とか答える人によってはまるで違うでしょうね。
評価が難しいため学問レベルでは評価が易しい問題にしか触れない、これが単純なものと捉えられてしまう理由です。
また、実用段階になると一般人には解説を受けたとしてもほぼ理解できず、ちゃんとした解説はされません。
その回答者の経験と実績でしか評価がされないため、分野によっては胡散臭く感じるのです。

未来に役立つ文ということなら、経済予測や企業分析などは身近で重要な文のジャンルです。
それらに関わる社会統計学や行動心理学などは、企業との関わりが深く研究が盛んな分野です。
統計学には高等数学が使われ、心理学には精神医学がかかわります。
現実で使われる学問は文理融合が普通です。
最近聞くことの多いCO2の排出量なども文理双方が合わさらないと考えることができない分野ですね。
    • good
    • 0

高校の時に、理系志望のみの生徒で1クラス編成されましたが、数学や物理が好きな生徒は単純に、頭がいいんだろうな、と思ったものです。


でも理系の人は「1+1=2」にならないと気が済まないような、頭にフレキシビリティがないような印象があって、恋愛もマニュアル本を10冊くらい読むような気がします。
ファジーを絶対に許さないのが理系、ファジーだらけなのが文系というところでしょうか。
    • good
    • 0

まぁ、優劣と言うなら正直理系の方が文系より「優」の評価を得易いと思います。


理系の人が就く仕事一つ見ても「危険」を扱う仕事が多いし、
一歩間違えれば命を落とす仕事も多いと思いませんか?
理系は責任が重いし難しい知識も必要だと思います。

No3の回答者がどういう意味合いを持ってこのような回答をしたのかは
本人にしか分からないと思います。
でも、これはあくまでも「この回答者」の意見です。


個人的には文系が劣っているとは思いませんが、
理系と「比較すると」どちらかと言えば
文系よりは理系の方が優れているという評価になっても仕方ないと思います。
でもそれは、文系なんて出ても仕方ないとか
文系が社会に出て役立っている仕事に就いていない等といった意味ではありません。

しつこいようですが個人的には「比較すれば」の話です。
例えば、A・Bそれぞれ働き者で美貌の良い人がいて、
Bも悪くはないけどどちらかと言えばAの方が良いと思うといった感じです。
Bに全く魅力が無いわけでも取り得が無いわけでもありませんが、
Aの方がBより更に良いと感じるのです。

あ、それと、世間一般では理系が優位な扱い受ける傾向は
全面的に認められていると思います。


P.S世の中見下し発言をする人もいますよ。
   このサイトに限ったとしても。
   言わせておけば良いのです。
   スルーですよスルー!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!