dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帝王切開出産後、半年で妊娠してしまったらどうすればよいですか?
2年は間隔をあけなければいけないとよく聞きます。
タイミング的に(生理開始予定日17日前)危なそうな日にHしてしまいました。
次の生理がくるまで毎日心配です。

A 回答 (3件)

私は第一子帝王切開後4ヶ月後に第二子を妊娠しました。



お医者さまには特に間隔について言われていなかったので、普通にすぐ妊娠してもいいのだと・・・。
結果第二子も無事帝王切開で出産しましたよ。
間隔をあけないといけなかったと知ったのは第二子妊娠後でした。(もっと早く言ってよ!)
お医者様も妊娠期間は長いからその間に傷も癒えると言っていました。

第三子は最低一年はお休みしましょうと言われています。
私の病院では第一子帝王切開の方は最低6ヶ月のお休みと言われています。質問者様は仮に妊娠されていたとしても6ヶ月経ってますよね。私の病院ならセーフですが。

お医者様によっても考え方の違いがありますから。
帝王切開と子宮破裂の因果関係も普通分娩の方の子宮破裂の割合からすると1パーセントの違いしかないそうです。
安全のため次回も帝王切開にするケースがほとんどだそうですが。

今回もしも妊娠していらっしゃらなければ、前回出産の医師の指示通りの間隔まで待つことをお勧めしますが、もし妊娠していても無事出産した経験者がいることをお知らせしたいと思い回答しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

senngyouさんの無事出産話と、具体的な割合まであげていただいて、どれほど気がらくになったことか。。。本当にありがとうございます。
二人目はほしいのですが、今回できたことを想像すると今まで否定的なことばかり考えてしまっていましたが、前向きにも考えられるようになりました。
妊娠したにしろ、していないにしろこのアドバイスを参考にして、今後計画を立てていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 10:07

ちょっと子宮の傷の具合が心配ですね。


それなりにきちんと検査できる病院で一度子宮の傷の辺りの
薄さがどうかなど、相談できる病院に行かれてはどうでしょうか。
でも、まだ妊娠しているか分からないのですよね。
脅かすわけではないのですが、私は傷が治りにくい体質だったようで
1回目の帝王切開で出産後、1年たってから妊娠しましたが
陣痛もなく突然子宮破裂してしまいました。
普通でしたら、母子共に危ない状態ですし特に子供は亡くなったり
障害がでたりとなりますので、次回も早めの帝王切開に
なると思います。妊娠された場合、病院の先生とよく相談されて経過を
よくみた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。
色々心配事はありますが、まずは次の生理時期まで待ってみます。

お礼日時:2008/07/14 23:27

素直に産婦人科医にご相談を。



絶対に駄目というわけでは無いけど、接合部の強度(柔軟性)が落ちているので、はち切れる恐れがあるので
1年間は妊娠を控えましょう(出産時に2年)と言われているのです。

まあ、経過を注意深く観察しつつ臨月を迎える(はち切れる)前に
再度帝王切開にて出産を行えば、大丈夫な場合も多いですし

空ける間隔に関しても医師によって意見も異なりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答本当にありがとうございました。

少し気が楽になりましたが、まずは病院の先生に相談してみます。

お礼日時:2008/07/14 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!