
私の直の部下ではないのですが、私の数ヶ月後に入った後輩は、敬語をほとんど使いません。
明るく社交的な子で、ほかの人はタメ口をされても全く気にしていないそぶりなのですが、私は非常に不快です。年も8歳も下で、業界の経験も私のほうがずっと上なのに、タメ口をきかれると、すごい不愉快です。
一度その点を注意しました。そしたら、しばらくはちゃんと敬語を使っていたので、こちらも態度を軟化させて親しげにすると、またタメ語に戻ってしまいました。私と同じような立場の人のほかの人は、彼女にタメ口をきかれても全然気にしていない様子なのです。
私は彼女が敬語を使わない限りは、今後親しみを持って接する事は避けたいと思っているのですが、この考えは正しいのでしょうか?それとも私が堅苦しく考えすぎていて、もっとほかの人と同じように彼女のタメ口を受け入れるべきなのでしょうか?ご意見を、よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
何処の会社でも、似たようなことがあるンですね。
夫の会社にも20代後半の若い男性社員が、社歴30年の夫に「タメ口」で、暫くはそのまま聞いても聞かぬ振りでしたが、夫も堪忍袋の尾が切れて、誰も居ないエレベータホールに連れ出し。。。
少し乱暴に、「お前!!誰に向かって、そのため口を吐いているのかッ!!」と少し粗い口調で諭したようです。
意見を聞くと、自分のいる部署でも、誰にも注意されることなく今まで来まして、目からうろこです。と言ったらしいです。
当時、私も同じ職場でしたのでその人物のタメ口には、びっくりしていたので。。。
その後、その若い男性は、丁寧な喋り口調で、本人の評価も上がりました。
このように、教える人物が居ない場合もあるようです。
しかし、あなたの場合は、一度は諭しているわけですから、本人の自覚がないのでしょうね。
折に触れ、口うるさく「言葉使い」について注意なさっては、いかがでしょうか。
今、現在私の会社(転職しました)の仕入れ先の担当女性が、口の利き方さえ知らないようなので、仕入れは、お断り状態にしています。
このように、社員の恥じは、会社の恥じですから。
注意し続けないと直らないなんて、年下の面倒を見続けるのって、しんどいですね。これも年輩者の務めなのかも知れませんね。もう1度だけ注意を促そうとは思っています。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私も以前年齢が2つ下の後輩が入ってきた際、質問者様と同じ状況でした。
私の場合は直属の後輩だったので、注意も出来ましたが、慕ってくれていたから出来たようなものです^^;「社会人になったんだから、けじめとして仕事の話をするときは敬語で話しましょう。私もあなたには敬語で話しているでしょう?傍から聞いていると馴れ合いの中で仕事をしている様でバイトの子にもしめしがつかないし、みっともないからね。でも、仕事の話以外のときはタメ口でもちろんいいよ」といったら、すんなりと受け入れてくれました。
タメ口で話しちゃう子は目上の人としゃべるとき、タメ口の方がかわいがってもらえる、得するということを本能的に知っている人が多い気がします。。私の周りだけかもしれませんが、そういう子はわがままで自ら目上の人の輪に入っていくような、悪く言えばずる賢い子が多いです。ですので、上から目線で注意すると反抗すると思いますよ。
業務で接点があるなら、タメ口で離しかけられたときにいちいち「仕事の話は敬語で」と根気よく言っていかないとだめな気がします。。
がんばってください!
>タメ口で話しちゃう子は目上の人としゃべるとき、タメ口の方がかわいがってもらえる、得するということを本能的に知っている人が多い気がします
これって何となくわかるような気がします。いちいち直して貰うのも、根気よく注意が必要なのですね。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
過度に注意すると彼女の明るく社交的な良いところが損なわれてしまうかも知れません。
あなたは分別のある大人です。そして彼女はまだ子供だと思って許してあげたらいいと思います。
あなたの考え方は間違っていないので、自分自身を見失わず堂々としていれば、周りもあなたについていくと思います。
言葉でどうのと注意するよりも、自らがお手本となっていれば良いです。仕事ができて後輩から尊敬される先輩になって下さい。
>言葉でどうのと注意するよりも、自らがお手本となっていれば良いです。仕事ができて後輩から尊敬される先輩になって下さい。
この考えも素敵です。彼女も、偉い立場の人には敬語を使っているので、私が彼女にナメられているのだと思います。ちゃんと敬語を使われるような存在になりたいと思います。
No.4
- 回答日時:
あんまり気にしないことですよ。
きっとその人はいずれ痛い目に遭うと思いますよ。自分ならタメ語使われた瞬間、口聞きませんよ!その後輩が自分の給料払ってくれるわけではないので、徹底的に突き放すべきです。存在自体不愉快ですね!ぐらいでちょうどいいんじゃないんですか?ただ、直接文句とかいうとややこしくなる可能性があるので、投稿者さんはその人を避けたほうがいいと思いますよ。自分なら極力そんな人は相手にしないです。ほっときましょう!2回目注意をして、なおかつ言葉が直らないようであれば、徹底的に突き放す方向でやっていきたいと思っています。気にする自分がおかしいのかも、と思っていたので、安心しました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
直属の部下ではない、ということは、役職はあなたの方が上なんでしょうか?
単純に”数ヶ月後に入った後輩”という表現だと
・その会社に就職した時期が数ヶ月だけ違う
(新入社員としてはほぼ同期)
・社内での配置転換が数ヶ月だけ違う
(入社はあなたの方が数年早くて、
今の部署に配置された時期だけが違う)
の2通りを想像するのですが、どうなんでしょうか。
私が就職したときの同期は、2~3歳年上が多く、年下は1人だけでした。同期同士で話すときは、敬語は使わないです。私の後から入った人とは、(親交度合いにもよりましたが)相手が年が上でも、敬語は使いませんでした。あくまで”敬語を使わない”ということで、プライベートでも仲が良い人であっても、仕事中はタメ口はあまり使わないです。
私はそういうタイプですが、人柄にもよるというか、敬語を使わなくてもなんとなく許されちゃうタイプもたまにいるようです。
やはり使い慣れていない敬語を身につけるには、
敬語を使う習慣をつけないと、難しい人もいます。
一度と言わず、根気よく「言葉遣い、気をつけよう」と
声をかけていけば、相手も気をつけるようになると思います。
どうしても気になるようなら、他の同僚にもそれとなく話してみては?
「その会社に就職した時期が数ヶ月だけ違う」パターンです。年齢と、過去の業界としてのキャリアが違うだけです。
入社時期が同じだからと言う理由でタメ語を使われるのは、すごくイヤな事です。
ましてや何度も注意しないと直してくれないなんて、うんざりしてしまいますね。やはり関わりたくないのが事実ですが、逃げるわけにもいかないようです。戦うしかないですね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
人生経験が足りないとそんな行動をとります。
その人が、後輩にタメ口きかれてムッとする様になった時に気付くでしょう。
それまではそっとしておくのが大人の対応だと思いますよ。
相手は子供ですよ。いちいち本気で怒っても仕方ないでしょう?
>相手は子供ですよ。いちいち本気で怒っても仕方ないでしょう?
これはいわゆる無視をすることになるのでしょうか。やはり社会人、日本人としてはそれが一番無難な方法なのかも知れませんね。本人が気づくまではほっておく。いちいち注意してくれるほどには他人は優しくはないですよね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- 片思い・告白 バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 1 2022/07/13 10:38
- その他(恋愛相談) バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 2 2022/07/13 11:25
- 会社・職場 バイトについて 某飲食店でバイトしているのですが、先月同じ年齢(同学年)の社員(Aさん)が入ってきま 2 2022/05/26 04:15
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(恋愛相談) 働き始めて2ヶ月経ったバイト先に3つ下の男子大学生の方がいるのですが、その方からタメ口で良いですよと 1 2023/05/22 11:10
- 片思い・告白 バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 2 2022/07/13 10:20
- いじめ・人間関係 人間関係の相談です。今年高二(17歳)の男子です。 4年程付き合いのある先輩(23歳)に言葉使い、態 4 2022/04/23 13:46
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
私は同期なら例え年齢が離れて...
-
タメ口で話してくれてたのに、...
-
先週職場に60過ぎのおばさんが...
-
店員がタメ口でしゃべってきた...
-
大人の5歳差は、ほぼ同い年とい...
-
初対面なのに、タメ口で話して...
-
叔母さんに敬語
-
過剰な敬語で謝られること
-
どうもという使い方は目上、年...
-
タメ口から敬語に戻したいので...
-
近所のママ友達と話すとき…
-
一度エッチしただけでタメ口に...
-
タメ口になりだした年下の人に...
-
社交的、でも敬語を使わない女...
-
年上の新人さんについて
-
LINEで、敬語とタメ語を混合し...
-
友達のメールが敬語
-
OLの「そっすか」言葉について
-
バイト同士の上下関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タメ口で話してくる新人のおば...
-
私は同期なら例え年齢が離れて...
-
タメ口になりだした年下の人に...
-
大人の5歳差は、ほぼ同い年とい...
-
先週職場に60過ぎのおばさんが...
-
どうもという使い方は目上、年...
-
店員がタメ口でしゃべってきた...
-
年上の新人さんについて
-
店員にタメ口きいて何がそんな...
-
タメ口で話してくれてたのに、...
-
公務員って、タメ口の人多いで...
-
社会人さんに聞きます 自分の職...
-
会社の後輩が私にだけタメ口で...
-
職場の年上女性への敬語とタメ...
-
店員にタメ口聞く人。皆さんは...
-
一度エッチしただけでタメ口に...
-
同期の年上年下の言葉遣いにつ...
-
タメ口から敬語に戻したいので...
-
バイト(年下)の人にはタメ口...
-
年上のパートさんへの言葉遣い
おすすめ情報