dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのPM950Cを使用していますがで、キャリッジ(インクカートリッジをセットしている部分)が正常に動作していない、またはその他のエラーが発生しました。 というエラーメッセージが表示されます。
電気店に持っていこうかと思うのですが、年賀状という季節であり、少しあせっています。
通常修理期間というのは、平均的にどれくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

だいたい2週間、長くて1ヶ月だと思います。

エプソンは早いほうですよ。
まずはお店で聞いてみるといいと思います。
あと、お近くに営業所があれば、営業所に直に持ち込むというのもあります。
保証期間であれば、お金のやりとりもないので、問題なく受けてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

営業所が近くにないので、購入店へ持ち込みました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/03 07:10

エプソンのカラリオ・インフォメーションセンター(ナビダイアル050-004116)へ問い合わせましたか?


大抵の不具合はここで解消しますが、状況を説明してどうしても修理が必要な場合は、少々遠くとも修理センターへ持ち込んだほうが、購入店に依頼するよりもはるかに早く仕上がります(約1時間位で出来ます)。
又持ち込まなくとも修理センターへ送る方法もあります。下記URLを参照ください。

参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/service/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ナビダイアルへ電話しました。修理ということで送りました。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/12/03 07:06

ビック○メラさんだと具体的に大体の日にちが書いてありました。


たしか「12月中旬までに修理に出せば年内に修理できます」って。
「ただし、部品などの納入により年明けになる恐れも」と。
一番確実なのは購入店に電話して購入店からエプソンさんに問い合わせてもらうのが確実なように思えますm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

エプソンへ問い合わせて、やはり修理ということで出しました。(^^ゞ
季節的にプリンタがどうしても必要だったので、すごくショックです。(^^ゞ

お礼日時:2002/12/03 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!