dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私は長野県の駿台提携予備校で浪人しています。

本当は、東京の予備校で浪人したかったのですが、私の家庭は金銭的に苦しいので、地元で浪人することになり、4ヵ月が過ぎました。

覚悟はしていたものの、やはり東京の予備校に比べたら、周りの意志も弱いと思うし、私自身、最近はこんなんじゃ、受かるはずもないと、あきらめぎみで、一人で頑張る苦しい毎日です。

親は、そんな私を見兼ねて、夏期講習なら東京の予備校に行ってもいいと言っているのですが、私も行きたいのはやまやまですが、お金もかかります。

やはり、地方で浪人しているので、夏期講習くらい、東京の予備校に行ったほうがいいでしょうか。

それとも、夏期講習だけ行っても無駄でしょうか。
                                                
お願いします。教えてください(>_<)

A 回答 (1件)

行くだけいってもよろしいとは思います


しかし1ヶ月ではなかなか厳しいですね

とりあえずそちらで通年受講できる東進の出口先生と
http://www.toshin.com/teacher/deguchi_hiroshi/
中澤英語をお勧めします
http://www.amazon.co.jp/%E5%BE%B9%E5%BA%95%E9%95 …
http://www.o-method.com/kyouzai/index.php

こちらはそちらでも受講できるのでこちらを勧めます
是非履修してみてください偏差値15くらいならすぐ上がります
夏期講習もいいですがこちらが非常にいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!