dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾でアルバイトしている大学生です。
春季講習の予定が昨日出たばかりなのですが何日か行けない日がありました。
その場合社員の方にはどのようにお伝えしたらよろしいでしょうか。
「お疲れ様です。○○です。申し訳ないのですが、事情があって○月○日の春季講習に出られません。代行を出していただけると助かります。」
などでよろしいでしょうか?

A 回答 (3件)

代理者を設定するのはある意味当然なので


君が改めてその点を述べる必要はないと思う

ただそういう余計な作業が発生する事を前提に
『急なお願いでお手数お掛けしますがよろしくお願いします』
的に結べばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。回答ありがとうございます!
そう伝えてみたいと思います。

お礼日時:2021/03/12 09:35

『代行を出していただけると助かります。


関係性として随分砕けた表現ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱそうですよね…。自分も少しこの表現に疑問を抱いてました。何か良い言い方などがあれば教えてください。

お礼日時:2021/03/12 09:22

社員でなく塾長に連絡してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/03/12 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!