
よろしくお願いします。
表計算ソフトで、行列の積を計算する方法を教えてください。
MMULT関数を使って、
=MMULT(1つ目の行列のありか, 2つ目の行列のありか)
とすることはHELPを読んだので知っているのですが、
積の計算結果を出す複数のセルに、具体的にどう記述してよいかがわかりません。
私はオープンオフィス(Microsoft Office と大体同じ機能)を使っていますが、
Microsoft Excel でも、たぶん同じやり方ではないかと思いますので、
エクセルでのやり方を知っている方からの回答もお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sanoriさんなので詳細は略。
http://www.quantunet.com/excel2003/skills/sample …
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Documen …
【Excelと違い,OpenOffice.org Calc 3.0 m21 Build 9319の検証では
F2を押した後のCtrl + Shift + Enterでは配列数式にならなかった】
【OpenOffice.org CalcではExcelと違い,引数の区切りはカンマでなくセミコロンであることにも注意】
#行列中の位置が式上に表現できないので,一見して判るものではないため,個人的にはあまり好きではないが,代替案探すのも面倒なので断念。
オンラインヘルプという手がありましたか。
なるほど。
Ctrl + Shift + Enter で解決しました。
ありがとうございました!!!
>>>sanoriさんなので詳細は略。
あはは。何やら意味深な感じですね。
No.3
- 回答日時:
配列数式を用いない方法もあります。
=INDEX(MMULT(行列,行列),ROW(A1),COLUMN(A1))
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) エクセル VBAでセル内容を別の列の最下行に転記したい 2 2022/11/29 08:47
- 数学 複利毎月積み立てで年利からの計算方法 3 2023/01/11 15:56
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
- 計算機科学 Mathematica 行列の積(内積) Mathematicaで行列の積(内積)を計算したいのです 1 2022/12/05 01:41
- Excel(エクセル) エクセル・スプレッドシートで、一定数を超えたらゼロから再累計する方法 8 2022/05/28 03:52
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3行3列の行列の和と積の計算...
-
線形代数です。 正方行列A,BがA...
-
matlabで条件をみたしたデータ...
-
【数値解析】行列の可約、既約...
-
数学「行列」の実生活への応用
-
Zパラメータの求め方
-
掃き出し法は、行の基本変形と...
-
行列を分割するメリットを教え...
-
行列の指数関数
-
Statviewでの解析で
-
統計数学の問題でノルム1に基準...
-
ansatzとは
-
行列の書き方
-
基本行列の積
-
線形代数学のユニタリ行列の質問
-
[☆急いでます!!☆] 基本変形の解...
-
零行列 O のことも 零因子 と呼...
-
考え方が全くわかりません。お...
-
行列の消去法のコツなど教えて...
-
ブロック基本行列は どのような...
おすすめ情報