
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、Ulead DVD MovieWriter 3.5 SEの変換音声に未対応のファイルだからです。
再生時はパソコン内にあるコーデックで音は出ますが、DVD規格の音声に変換出来ないので無音となります。Ulead DVD MovieWriter 3.5 SEはサポートから外れた古いソフトなので、現在の多種多様なファイル形式には対応仕切れないのです。変換に対応している音声は、CDA・LPCM・MPA・AC3・WAV・WMA・OGG・MP3です。これ以外、もしくはこの規格から少し外れたイレギュラーでも変換出来ません。
まず、Ulead DVD MovieWriter 3.5 SEで編集する前に、DVD化したい映像ファイルを、「DVD規格に遵守したMPEG2ファイル」に変換する必要があります。
これには、高性能なペガシス社のTMPEncシリーズ・ジャングル社のムービーゲートシリーズの導入をお勧めします。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
他のライティングソフトと競合(CD/DVDドライブを制御)していませんか?
(1)WindowsのCD書き込み機能(XPなど)
ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックを外す。
(2)スタートアップに常駐しているライティングソフトがあれば、アイコンを右クリック「停止」か「終了」しておく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- ビデオカメラ miniDVを複数のビデオカメラで再生しても音声が殆ど出ません! 1 2022/05/08 18:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- その他(動画サービス) DVDを見るときに、視覚障害者用の音声ガイド?が出てきて見たいように見れません。 音声ガイドを消すた 3 2022/04/25 22:54
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
YouTubeとニコ生で同時配信して...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
MP4とMP4v2の違い
-
音声をワードに文字お越しでき...
-
フリーの動画編集ソフトavidemu...
-
「文字起こしソフト」でオスス...
-
Webサイト上の「音声ファイル」...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
音声を文字に変換するソフト
-
DVD映像の音声ノイズの除去...
-
語学学習ソフトウェア開発の相...
-
dvd decrypter 字幕設定
-
CDのバンド演奏のメロディー部...
-
Ulead DVD MovieWriter 3.5 S...
-
Aquestalkの音声を初音ミクの音...
-
MPEG2を、エンコードなしでDVD...
-
DVDから音だけをCDにコピーした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
MP4とMP4v2の違い
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
単語帳の動画を作りたい
-
リモートデスクトップにおける...
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
Avidemuxで再生されるも音声が...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
TSファイルから音声を抜き出す...
-
VoiceMail
おすすめ情報