アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実店舗でクレジットカード決済ができるようにしたいのですが、端末価格が約10万円(NTT光電話対応端末)と言われてしまいました。(JCBです)
以前、別の店舗で導入した際にはJCBのクイックペイ利用キャンペーンとかで無料で借りる事が出来ましたが、今はキャンペーンもありません(他のクレジット会社にも一通り確認してみました。)
「端末は無料で借りている」という人がいると聞いた事があるのですが、何か別の手段で借りられる方法があるのでしょうか?
ご存知の方、または実際に無料で使っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは!!


ニックdoraeponと申します。

簡単にご質問に回答させていただきます。
たぶん、端末価格が10万円でNTT光対応ですと国内決済の代行会社だと思います。

簡単に分かり易く説明させていただきます。
端末機を取扱っている決済会社は大きく分けて3通りあります。
Web決済専門代行会社・国内決済専門代行会社・海外決済専門代行会社に分けられます。

Web決済会社はネット販売専門で、実店舗決済はほとんど取扱っていません。
Web決済の注意点は初期費用・月額費用・決済取消費用等、初期費用が結構かかります。
出来るだけ初期費用・月額費用は抑えたほうが無難です。決済手数料料率もよく検討。

国内決済会社は、比較的決済手数料が安いのがメリットです。
しかし、審査が厳しいので業種によっては審査が通らない事も多いようです。
デメリットは、決済端末機がほとんど設置型端末機でレジ横でしか使用できないのと、
年間のクレジット決済の売り上げが300万円を下回ると、1年後に端末機代金を請求
する代行会社が多いので要確認。

海外決済会社のメリットは、移動端末も多いので展示会・顧客先での決済・デリバリー
等の業種にも幅広く使用できるので非常に端末機の使い勝手がいいです。また、審査も
比較的柔らかいので継続役務エステ・特殊飲食店・風俗・訪販等の業種もほとんど審査
が通ります。しかし、国内決済に比べて決済手数料が少々高めなのがデメリットかな?

以上簡単にご説明させていただきましたが、もし無料設置端末機ご希望でしたら下記
にメールを下さい。中国銀聯カードも対応できる移動端末機を無料で設置できますよ。
メールを頂けましたら、doraeponのご連絡先をお送り致しますので、詳しくご説明
させていただきます。

それでは長くなりましたが、宜しく!!

参考URL:http://www.excelnine.jp
    • good
    • 3

こんにちわ!!



クレジット決済端末機でしたら扱っています。
無料で設置可能、無線端末機なので決済が簡単!!
無線端末だから客先や、展示会販売等に何処でも決済ができます。

ソフトバンクの無線端末を使用しますので、月々945円(税込)
だけ加盟店様のご負担となります。

今月下旬より、中国の銀聯カードも決済可能になります!!

回答欄に連絡先を明記していいのか分からないので明記しません。
宜しければお返事お待ちしております。

参考URL:http://www.excelnine.jp
    • good
    • 1

信販系カード会社は、ご検討されましたでしょうか?


地域によっては、数社有るかもしれませんが、「日専連」系の加盟店申込で無償設置頂けるので
良く紹介しています。
 VISA,UC,DC,JCB等は、提携していますので一括払いは可能です。
信販会社のカード加入申込パンフを置いて頂ける協力を求められるかもしれません。
その他、アメックスなどは、直接加盟店登録が必用です。
今は、どうか判りませんけど、お店の名前入り看板をタダ同然で設置してたと記憶しています。
 最近ですと大手家電量販店が中国系カード取扱で売上を伸ばしている事は、よく知られる事になりました。
 CAT端末が無償で設置可能かは、地域格差が有るかもしれませんので、駄目もと程度で問い合わせしては、如何でしょうか?
 但し、CATの端末の機能ととして、携帯端末決済とか、交通系プリペイドに対応するとか機能を求めても無理かと思われます。
特に銀行系カードJデビット決済出来るカード会社も限定的にJCBだと思います。
 しかし、一旦設置後、取り替えたいと要請しても有償でしょうから、充分な情報収集と検討が必要かと思われます。
 最近は、インターネット回線に接続出来る機種も有りますが、取り扱っている会社が全てとは、限りません。
 参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

無料のCAT端末というキーワードで検索をかけてみると、他にも会社があることがわかります。


比較検討など、されてみてはいかがでしょうか?

http://www.alij.ne.jp/
http://www.e-charge.co.jp/
    • good
    • 0

確かに三井住友さんの方でも今年の4月より加盟店条件の見直しにより端末機の無料提供が終了したとの情報は入ってますね。



下記URL添付の会社(知人の運営会社)の方で端末機を条件付ですが無料で提供いただけるものもまだあるそうです。質問してみたらいかがでしょうか?

参考URL:http://www.mutualtrust.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

legnum7707さん、アドバイスありがとうございました。(遅くなりましてすいません)

早速、教えて頂いた「http://www.mutualtrust.co.jp」に質問してみました。
補償金制度で実質の無料貸出しを行っているとの回答をいただきました。
手数料率の問題もありますのでよく検討してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/08/05 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!