
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
参考URLの、雄鶏社から出ている、
大川雅子さん著「パウンドケーキとシフォンケーキ」のなかの、
アップルフィリングを混ぜ込んだパウンドケーキはいかがでしょう?
上にクランブル(バターとアーモンドプードルなどで作るポロポロしたもの)を
のせて焼きます。シナモンとラム酒がきいてとっても美味しいです。
大川雅子さんのレシピは、簡単で手早くできて美味しいものばかりです。
一度本屋さんなどでご覧になってみてはいかがでしょうか。
気に入っていただけたら幸いです。
それでは
参考URL:http://www.ondori.co.jp/shomei/6/610.htm
この回答への補足
:
ここまで回答を寄せていただきました皆さまに
この場をおかりして、改めて御礼申し上げます。
なお、全ての回答にも点をつけたいのですが、
それはできないので、該当なしで締め切らせて
頂きますこと、なにとぞ
ご了承くださいますようお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
アップルパイと又違いますが,コブラーというお菓子があります。
耐熱容器にフィリングとレーズンを戻したものにブランデーかラム酒を少し交ぜて,容器に入れ,その上にタルトの生地をちぎって5,6ミリに伸ばし,のせていきます。オーブンできつね色になるまで焼きます。りんご以外にもいろいろ応用がきくので,いいですよ。今だったら洋ナシもいいですよ。何もないときなら缶詰の果物でも作れます。生地は冷凍保存もきくので急なお客様のときでも便利です。
耐熱容器を使うことで、成型のテマをはぶいてしまおうというアイデアですね!なるほど!タルト生地ならりんごのやわらかさと、タルトの硬さと
両方味わえておいしそうですね!ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
美味しいですよねー。
りんごの甘煮。そのまま置いておくと、いつの間にか家族に食べられていますが
私は、プレーンヨーグルトの中に入れて食べるのが好きです。
すごく合いますよ!
それから、そのままつぶして、パンやスコーンに塗ってジャム代わりにしたりします。簡単です。
あと、いいかんじだなぁと思ったのはNo.1kitayouさんの意見です。
以前本で、洋梨を使った紅茶のロールケーキを見たことがありますが、
中身がりんごの甘煮でもすごく合いそうな気がします。
ロールケーキの生地に濃いめの紅茶液を加えて生地を焼き上げていました。
生クリームに紅茶液を少し加えてもいいかもしれませんね。
仕上げに、パウダーシュガーを振れば上品なケーキになりそうo(^-^)o
がんばってください!!
回答ありがとうございます!いい紅玉が手にはいった→煮てみた→
どうする?になってしまって。。。
たしかに、リンゴのさわやかさと、煮ることでやわらかくできるので
上品なケーキに変身することも可能ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
- 食べ物・食材 日本の麻婆豆腐は、絹なんていうフニャフニャな軟弱豆腐を使って甘いソースで煮込んだだけの、本場とは別物 13 2023/06/07 02:13
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 ショウガ単体で一品 7 2022/06/28 08:29
- レシピ・食事 りがにの使い道について りがにの煮崩れ防止、ご飯を炊く、りがに水以外にどんな使い方ができますか?おす 4 2022/08/24 05:35
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- その他(料理・グルメ) 年始にいただいたお餅 6 2023/01/17 10:49
- お菓子・スイーツ 外国人に白玉団子のことを教えたら、 白玉団子ってデザート?と聞かれました。 お雑煮とかあるので、基本 4 2022/09/22 19:26
- お菓子・スイーツ 和菓子についてお尋ねします。 直径15ミリぐらいの球体で 小箱に6個(たぶん)入り 風船のゴムに 包 4 2023/05/21 10:53
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
spi 非言語 教えてください
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
ブルボン壊れた菓子の箱詰め
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
ガトーショコラの底がへこんで...
-
"not usually~"と"usually not...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報