
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
低脂肪乳にも種類があって、生乳を遠心分離機にかけて乳脂肪分(いわゆるクリーム。
バターや生クリームの原料です。)を多く取り除いたのが「部分脱脂乳」です。これを凍結乾燥やスプレードライで粉末にしたものが「脱脂粉乳」になります。低脂肪乳でも表記が「加工乳」のものは、牛乳や低脂肪乳、バターやクリームなどをまぜて脂肪分は少なめに、栄養は多めになどいろいろと調整したものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/19 16:01
ありがとうございました。
「牛乳+遠心分離」で検索すると、たくさん出てきました。
遠心分離となると、家でどうにかできるということではなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
ミルクスープが分離!
-
牛乳の味の主な原因理由
-
市販の練乳と手作り練乳の違い
-
スキムミルクは牛乳の代わりに...
-
甘くて濃くて分離している牛乳
-
無脂肪牛乳について
-
カプチーノの牛乳の泡立てについて
-
低脂肪牛乳について
-
乳製品について 無糖練乳と全粉...
-
コーンポタージュが牛乳臭い
-
普通の牛乳に生クリームを混ぜ...
-
西日本系は食パン4.5枚が主流み...
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトがドロドロになって...
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
車の中に6ピースチーズ4時間く...
-
カチカチになったチーズの利用法
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
パイ生地 生で食べても大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛乳が分離してしまいました
-
ミルクスープが分離!
-
リコッタチーズがうまくできない
-
雪印の毎日骨太は牛乳じゃない...
-
コーンポタージュが牛乳臭い
-
牛乳の品質について 同じ成分無...
-
畳に牛乳をごぼした時の対処法...
-
かつての脱脂粉乳はまずかった?
-
牛のお乳は、搾乳してから、そ...
-
低脂肪牛乳について
-
普通の牛乳に生クリームを混ぜ...
-
成分調整牛乳と低脂肪牛乳どっ...
-
原乳、牛乳、生乳の違いは?
-
パン作りにおける牛乳と水の割合
-
床に牛乳をこぼしてしまいました
-
“牛乳でレバーの臭みを取る”に...
-
どうして低脂肪乳は安いのでし...
-
市販の練乳と手作り練乳の違い
-
甘くて濃くて分離している牛乳
-
なんで牛乳と金貨は不均一混合...
おすすめ情報