プロが教えるわが家の防犯対策術!

窓ガラスサッシを外すにははずれ止めを外さないとサッシを外すことが出来ないみたいですがはずれ止めらしきものがついてるんですがそれをはずさなくても普通に外側から上に持ち上げてひいたらサッシが外れました。サッシの上下左右にはずれ止めらしきものがついていて一部穴が開いていてネジがありました。これはなんなんでしょうか?

A 回答 (3件)

先の方が書かれているように色々なサッシがあるのですが、あくまで普通に見る引き戸サッシということであれば



>窓ガラスサッシを外すにははずれ止めを外さないとサッシを
>外すことが出来ないみたいですが

上枠レーンの中に樹脂の塊がはまっていればそれがそうでしょう。
つまり外れ止めは建具ではなく枠についています。
しかしこれは窓を閉めた状態のときに上に持ち上げても外れないようにするためで、開いた状態ならその樹脂の無い所で建具を持ち上げれば外れます。
(防犯目的なので閉まっている時持ち上がらなければ良い)

そして、その外れ止めの無い(部品にはあるが「付けていない」を含む)ものもありますし、建具がの位置にあっても樹脂が邪魔になってはずせない物もあります(この場合は樹脂を先に外してから建具をはずす、質問者さんの持ち合わせている情報の状態になります)。

網戸は建具の上部両側に持ち上がり防止の金具か樹脂がついています。

>サッシの上下左右にはずれ止めらしきものがついていて

建具にある四隅の樹脂は、枠上下のレール、レーンに対し樹脂で接触するようにしてあるだけです。
枠と建具がアルミ同士で接触しては磨耗が激しいので劣化破損時期が早いので。


で、
    • good
    • 0

サッシにも色んな種類のサッシがあります、普通に左右にスライドするサッシもあれが外にドアみたいに開くサッシ(滑り出し)とゆう


上下にスライドする(上げ下げ窓)とゆうや内側に倒れる(打ち倒し)とゆう、普通に左右にスライドするサッシでも普通の家に付いてるサッシを(住宅用)マンション用やビル用があるマンション用やビル用の場合サッシの枠の上部にも外れ止めが付いてる場合がある、硝子の割替え
いた時とかスライドする部分(障子)を外して掃除した時などに外れ止めを外したままにしある場合がたまにあります
    • good
    • 0

戸が不用意に外れないようにするために戸車の高さを調整するネジと戸の枠を組み立てるネジの二種類があります


いくつかの方式があるのでネジを緩めて確かめてください
完全に外してしまうと元に戻すときに難儀をすることがあるので気をつけてください
穴の中のネジだった調整ネジだと思います
ネジを緩めて長穴に沿って動かすと戸車が出たり引っ込んだりします

この回答への補足

サッシを上げたり下げたりするネジはサッシの下のネジで調整できました。なので上についているネジは戸の枠を組み立てるネジみたいです。

補足日時:2008/07/22 13:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!